みんなのレビューと感想「うつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わかってほしい
辛さ苦しさは本人にしかわからないから、どうして自傷に至るのか少し理解できた気がします。それを支えたいと悩む家族の関わりにも今後注目したい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
主人公の辛さが伝わってきて、何度も泣きました。絵が猫なので、暗いテーマも止まらずに読み進められていいです。頑張って。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強
まさにタイトル通りうつを甘く見ていました。漫画を読むと正直怖いのと、本当にこんな思考回路になるのかという疑問とが混ざります。実話だと思うので内容がエグい所もありますが、勉強になります。
by 稲葉 輪-
0
-
-
5.0
気持ちわかる
チラッと読んでびっくり。私も4年ほど前に同じような体験しました。相手には独身と言っていたようですが。相手の方、ある日突然家にきました。訴えると。つらかったです。人生で初めて、震えるほどつらかったです。そのおかげで片耳聴こえなくなり、顔の半分が痙攣するようになりました。泣きすぎて涙も出なくなり。主人公の気持ち、とってもとってもよくわかります。でも死なないでね。生きていてね。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
可愛い表紙と絵と内容のギャップが激しいww自分が思ってる以上に鬱の症状が重い時ってあるんだなー勉強になる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知る機会になる
予想はしていたけれでなかなか重いテーマだと思います。でもこういうマンガって大事だし、読んだ時の感情も大切にしたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私、看護師ですが
はっきり言って、精神科患者さんは苦手でした。理解してあげたいけど、理解してあげられないことばかりでした。病気だとわかってるのに、なんでそんな風に考えるの?とか、なんでこうできないかな?なんて思っていました。もちろん、態度や言葉には出しませんが。
でも、これを読ませていただいて少し寄り添えら気持ちになれました。
看護師してても、こんなだもの。医療の知識がなければもっと周りの反応は辛いでしょう。もっともっと、こういう内容の物が出たらいいなと思いました。by ちありんこ-
6
-
-
5.0
試し読みしました
誰が見てもキラキラ、恵まれている人に感じるのに、鬱になってしまう事があるんですね。旦那さんが酷くて、主人公さんは苦労したと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ウツを経験して
以前に鬱を経験した時、人が怖くて怖くて家族は何とか大丈夫でしたが、それ以外の人には会いたく無くて押し入れに閉じ籠ってたチャイムが鳴ると発作が起きて苦しくて良く回復したと思います
by ミツチ-
0
-
-
5.0
想像していたうつと違ったっと思いました。本当に辛そうで、がんばってほしいと応援しながら読みました。うつの方の家族の理解が一番大切ですね。
by 匿名希望-
0
-