みんなのレビューと感想「セトウツミ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ゆるくていい
ゆる〜い2人の日常がほんわかして癒されます。時間がゆっくり流れる感じと安心感が半端ない。ずっと見てられる
by シーシ3-
0
-
-
5.0
あまり期待しないで読んだので、面白すぎてビックリしました!もっと早く読めば良かったです。外で読むのは吹き出してしまうので注意です。他の方のレビューを見て最後は感動すると書いてあったので楽しみです!
by mn-
0
-
-
5.0
想像を超えたエンディング
映画を先に見たので、セトは菅田将暉のまま読むことが出来ました(^ ^)
ほっこりしたり、クスッと笑えたり、感動したり、久々にハマりました!もう一回読みます!by 煩悩を拭う人-
0
-
-
5.0
全話読んで、また始めから読み直してした!
ラストびっくりした!
はじめから1話、1話が腹痛爆笑で、人前で笑いこらえるの大変だった。
内海の「なんでネクタイやらギターやら何でもできるキャラなのよ。そんなん居ないでしょ」
って思ったけど、
15話の「カスタマーとセンター」で、「あれ·····なんか、もしや·····」
と思った特性のフシがあった。
周りでそうゆう人がいて。
内海ほどじゃないけども。
ちょっと似てるかな?とゆう特性。
勘が当たってしまった。
でも100人ASDいたら100パターンの特性あるからね。
苦しい人も、活かしてる人も居る。
でも大体は周りからは理解され難い。
人間関係でつまづきやすいだろうし、
家族、特に親からしたら受け入れたくないとかで検査を受けず。そして支援受けれずで子供がシンドくなる事もあるよね。
でも、内海が瀬戸に出会えて、色んな人と接点持てて本当に良かった!!
あそこの河で色んな出会いや会話、やりとりが無ければ内海の先、将来がどうなっていたか。
正直内海がアスペルガーだったから成り立ったストーリーだけども、色んな特性の人達も、個性が強い人達も、お互いを理解したり、助け合ったり、でも大きな特別扱いとかではなく。
穏やかに、平和な世の中になってほしいな。
生き辛い人達も山ほどいる。
私も嫌な、辛い思いをする位なら新しい出会いも要らないし、引きこもってたいと思ってた。
大人になって、自分は今まで浅い人間関係しか築けず後悔したからか、フィクションだけどこんな学生時代、人間関係大事にしておけば良かったなぁと考えさせられた。
これからでも遅くないかな。
何回でも読み返してしまう!
また1話から読んで腹筋痛めちゃうよ笑by マロまろすけ-
1
-
-
5.0
ほんわかと思いきや…
二人のダラダラな空気感、フッと笑ってしまう会話…ほんわかしていいなあ…癒し系漫画、って思っていたのに……まさか泣かされてしまうなんて!!ますます大好きな漫画になりました。
by あ〜しゃん-
0
-
-
5.0
おすすめ
面白かった。最後は切なくしんみりした。
途中にパラパラとまかれた やりとりが
最後に結ばれた。
深かった。完結後にじんわりと心に残った。
内海くんの笑顔見られて良かった(╹◡╹)
登場人物 素敵でした。作者さんありがとう。by TAー-
1
-
-
5.0
面白い!
菅田将暉さんが映画で瀬田君役をやってたので原作も見てみたくて読みました!面白い(笑)うつみくんと、瀬戸君の会話とか瀬戸君の家族!うつみくんと樫村さんのその後とか家族も気になる!とりあえず無料分を少しずつ読んでいこうかな。
by paぴPO-
0
-
-
5.0
空気が独特
くせになる空気。二人が会話してるだけなのに面白い!ついつい読んでしまう。そして毎回期待に応えてくれる。こんな漫画他に知らない
by pocopocco-
0
-
-
5.0
最高と言いたくなるフシがある
今までハマった漫画で、1番好きかもってくらい、世界観が大好きです。瀬戸のヒーロー感にやられました。続編が見たい!!
by ななキング-
0
-
-
5.0
衝撃的
こんなに面白い漫画があったなんて!
淡々とした会話劇なのに、とても面白いです。
セリフ設定がリアルで、でもちょいちょいすごいオチがあって、飽きません。by zawakemprin-
0
-