みんなのレビューと感想「それでも愛を誓いますか?」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 女性漫画週間12位
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 32話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(55pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ひどい男だ
それでは、愛は誓えません。
経済力のある女になろうよ。
女が我慢する必要は、ないよ。
2人で会ってるってことだけで、許す必要はないよ。バカだな。23も頑張ってるね。でも、永遠というのが、難しいんだよね。by 春の小川-
0
-
-
3.0
おい❗武頼しっかりしなよ。昔の恋にドキドキする暇があるなら目の前で苦しんでいる妻をみて上げて。子供、女性としての出産年齢、世間そして周りからのコメント、本当に女性にとっては敏感な悩みですよね。二人には別れずこれからも二人での人生を一緒に歩んでほしいです。
by オジ--
0
-
-
5.0
面白い
子供を望んでいるのに、レスを解消できずに何年も悩むなら、離婚した方がいいと個人的には思います。が、この漫画ではそれぞれのキャラクターの心情が丁寧に描かれていて不思議と共感できました。オススメ。
by DonDon-
0
-
-
5.0
本当にクズばっか
年下くん、頼りがいあるなぁ。
私もそんな出会いがあったら良かったのになぁ。
シングルマザー歴長いですが…
人の家庭壊したら駄目だろ
同性として嫌悪感MAX。
シングルマザーが悪く見られてしまう…
旦那はバカだね、、まるで芯がない
ユラユラ揺れまくってる
主人公本当に幸せになってw出来れば年下くんとね!by ちゃんぷーりん-
0
-
-
5.0
これが、現実。
リアルすぎて恐ろしいほどでした。
なんとなしに無料で読み始めて
一気に全話購入しました。
そして、はじめてレビュー書きたいと思う漫画でした。
真山にどっちつかずでなんなのよ純、とか
さおりちゃんに揺れるなよ不甲斐ない武頼、とか
思う方も多いと思います。
でも、現実ってぶっちゃけ、こんな感じじゃないですか?
真山がかわいそう。
確かにそう思う。トラウマになると思う。
でも、最後に求められてキスしたかった純のこともわかる。
だから苦しい。
清潔なだけでは生きられない。
この上ない幸せに満足してるはずなのに
突然来る嵐のようなトキメキに揺れてしまったり
まっすぐ向けられる好意が嬉しい自分がいたり
でもちゃんと理性もあって、辛くてせめぎあったり。
主人公夫婦2人の揺らぎが、本当にリアルすぎて
共感通り越して恐怖すら覚えるほどでした。
私も結婚して長いアラサーで、もう年単位でレスで、
でも夫とは超仲良しでお互い大切で愛も感じてて
でもでも子どもが産めるリミットも迫ってて
周りの出産ラッシュや「そういえば子どもは?」に実は傷ついていて。
そんな夫婦には本当に刺さる漫画だと思いました。
夫婦って、人生って、そんな清廉潔白じゃいられない。
だから生きるって難しいんだなって思う。
涙なしには読めない漫画でした。
傑作だと思います。by みなっつ-
1
-
-
4.0
誰にも理解してもらえない悩み
主人公は誰にも理解されない悩みを抱えながら、家のことに仕事にと、健気に頑張っていて応援したくなります!息抜きが泥沼になるか、だんだん読み進めるのが怖いです。
by 3匹の猫-
0
-
-
5.0
不倫ものかと思ったけど
アラフォーの女性の人生の岐路。
登場人物も魅力的で深かったし面白かった。
1122って漫画と、あなたがしてくれなくてもも読んだけどこの作品が1番よかった。絵がオシャレで可愛いし。
年下不倫相手とうまくいくなんて結局夢物語。ちゃんと現実を描いていて、生活が描かれていてよかったです。最後は夫婦大黒柱が逆転して、お互い感謝しあえて羨ましい。こんな夫婦、お互いの得意なことを活かせる夫婦が理想です。まだまだ葛藤は多いけど、女性の選択肢が増えて最近はよくなったなあ。昭和以前の女性にも感謝したい。
私たちの道を開いてくれてありがとうと。by むううん-
1
-
-
4.0
続きが気になります
他の漫画サイトですが、かなり読みました、続きが気になり、ストーリーに人気があるのがわかります。絵も見やすくて良いです。
by めちゃコミスト-
0
-
-
5.0
いろんな愛のカタチ
武頼さんが不憫でならないけど、奥さんの事を大切にしたい気持ちをしっかり通して、武頼さんの上司の心遣いから奥さんにもきちんと想いが伝わって本当に良かったです。
吹っ切れるまでの足立さんの行動が嫌過ぎて読むの止めようかと思いましたけど、最後まで読んでしまいました。面白くてねぇ。純さんも足立さんも性格は違えど自分の事しか考えてないよね?
純と真山君の関係は、ちょっと純さんの行動が嫌い。フジケン居なかったらドロドロだったんじゃないかと思う程。
フジケンが1番幸せになって欲しい。by acho--
0
-
-
4.0
女性主人公の生き甲斐のなさが
この作者の別の作品は、女性主人公が男性との関係だけでなくキャリアという生き甲斐があったので、共感して読めましたが、この作品はあらら。パートでは生き甲斐になってない感じで、その虚無感が、読む気を失せさせてしまいました。絵はきれいなのに残念。
by TomN-
0
-