みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お母さんの思い
自閉症のお子さんの成長過程とお母さんの苦労や努力がよくわかりました。心配になったりしますが、がんばってと応援したくなるお話です。
by あこだ-
0
-
-
4.0
考えさせられます
障害児と生きていくこと、いろんな困難に立ち向かう場面がたくさんあると思います。辛いことだけではなく、嬉しいことや楽しいこともたくさんあるんだなと考えさせられました
by なかなさん-
0
-
-
4.0
すごく
すごく勉強になります。
細かく取材?されて書かれていると思います。
最近ではすべて平等とされてますが実際にはなかなか難しいと思いますby まるっここ-
0
-
-
4.0
テレビで
昔テレビドラマでみた。頭ではわかっていたけれど、こんな世界なんだと、愕然とした記憶がある。漫画もちゃんと読もうと思いました
by ダボス-
0
-
-
4.0
ていねいに書かれた漫画
本当にていねいに書かれた漫画で、光くん家族と周囲の溝なんかも、とてもリアルでした。
お母さんも本当に頑張ってて、読んでて泣けてくる面もありつつ、可愛い顔して自分達中心というのもどこかリアルかなと思いました。
光くんが小学生になってからは、光くんの成長が少しわかりにくかったかな。
言葉がどれくらい言えて理解してるのかとか、出来ることとか、細かい描写はあるけど、全体像がつかみにくかったという印象。光くんも、入学から外見が変わっていないので、余計にそう思うのかも。
妹ちゃんとの関わりも、もう少し描いて欲しいような気がしました。
けれど大変な長編になると思うので、今のままで充分だったんでしょうね。
秀逸な作品と、思いました。by 高みを目指して-
1
-
-
4.0
自閉症
自閉症とはどういう障害なのか、この漫画を読んで良く知ることが出来ました。活字だとわざわざ読む気にはなれないけど漫画で障害の事をよく理解出来る良いお話だと思います。
by アラン・ドロン-
0
-
-
4.0
私の身近にも発達障害の子がいます。 なので、こういう話はあまり好きではないのですが、光とともに…は、他の話と違いお気に入りです。
by あめだまさん-
0
-
-
4.0
共感できるし理解できる
自閉症の男の子を主人公にした別の漫画を他サイトで読んだことがあり、考え方の相違についていけず自閉症を扱う物語はこりごりだと思っていましたが、口コミを見て(別の漫画の口コミでこちらが勧められていた)、挑戦。
母親の現実的な葛藤や悩みに共感しました。対社会ではなく、対子どもなのも感動。
最初は父親がヒドイなと思ったし、もーちょっと仕事を頑張れるのでは?とも思った(仕事人間から家庭人間への変わり身が早いw)けど、今のところ、父親がいい人で良かったと思う。by hachahour-
0
-
-
4.0
いつ頃の作品かな。
この頃はまだ、自閉症があまり知られてなかった頃かな。
偏見の目で見る人も知識がないら仕方なく、自分もその1人だったかもと今なら思う。今は多くの情報があり理解も深まっているかな。by さすふわぽん-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。
誕生編や幼児編などなど、成長に合わせてストーリーが描かれていて、とても読みかすかったです。
また、光君の症状や家族の葛藤なども、色々と勉強になりました。by 体力ナシ-
0
-