みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
暖かい作品
回りのみんながサポートしてくれる、とても励みになる作品です。うまくいかないことがあったら、どうしたらいいか考えてとにかくやってみようと思います。
by つさは-
0
-
-
5.0
難しい
親が子供を育てる、って、本当に難しいなって思います
何が良くて何がダメなのか、どうしてあげたらいいのか、比べるなと言われてもくらべるし.悩んで泣いて、そうして大きくなっていきますね。by めざせミニマリスト-
0
-
-
5.0
自閉症への理解
ここ最近は、発達障害など認知度が高くなりましたが、このマンガの時代はあまり認知されていなくて、保護者の方々は本当に大変だったと思われます。
光くんのお母様はとても立派だと思います。
私も子育て最中ですので、自閉症への理解を深められとても勉強になりました。by びもびす-
0
-
-
5.0
ドラマから入ったのですが原作まんがも大変興味深く読ませてもらいました。光くんとママの奮闘記になんども涙したし前を向かせてもらいました。
by すずひめ-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ感動
息子に発達の遅れがあるため全部読みました
今の時代から考えると少し古いところもありますが、
根本的なメッセージはどの時代もおなじ。
障害のあるなしに関わらず子育てってすばらしい!
ヒカルくんが初めて「ママ」という場面は泣けました。by のののnono-
0
-
-
2.0
なんとも言えない…
母親が普通学級に入れたい気持ちは分かるけど、皆さんがコメントしてるとおり他の子たちのことは考えてくれてるだろうか…実際に自分のクラスにもいました。中学生のときでしたが、男の子で力も強いのに何度か隣の席で暴れられたときに許さなきゃいけない、理解しなきゃいけない空気が辛かったです。
ただ席順が隣なだけで何度も負担をかけられましたが、親御さんは一度もきたことないしクラスメイトに理解を求めたこともなく当たり前に感じました。
それを思い出して、どこかでこの親御さんが周りの人のことも考えてくれたらなと思いました。by YKKK-
0
-
-
4.0
無料なのでよんでみた
どんな内容か興味があり無料分読んでいるところです。絵は少し古いです。ストーリーはわからなかったことなど自閉症について勉強になります。
by ななななうっちー-
0
-
-
5.0
涙が止まりません
子供に携わる仕事をしています
それこそいろいろなお子さんがいます
みんなが好きなことがダメな子供や
話を聞かない子供、苦労の連続ですが
この作品を読んで胸が苦しくなったのと同時に理解が少しでき、晴れやかな気持ちにもなりました
これからも良く子供たちの特性をみることを大事に改めて教えてもらいました
作者さんにお礼がいいたいです!
ありがとうございます❗by ゆずむぎまま-
0
-
-
5.0
考えさせられます
私は保育士で自閉症は知ってはいますが勉強になりす
ホントに色々な子がいて簡単なことでもないですがすごく考えることができ夢中で読んでいますby 胡桃ときなこ-
0
-
-
5.0
だいぶ昔、篠原涼子さんがドラマでやった物でしょうか?自閉症について知識がない人が多く、偏見で見られたり育て方が悪いからと思われたりいまだに多いですよね。ぜひまたドラマ化してほしいです。
by しふぉん。。。-
0
-