みんなのレビューと感想「私の正しいお兄ちゃん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
正しいお兄ちゃんって?最後まで読んでね
正しいお兄ちゃんって何?どういう意味?って思いながら読み始めました。
理世とお兄ちゃん、海利君、隣の警察官等、登場人物も気になる展開で、目がくぎづけですよ。
理世にとっての正しいって正義ってたどり着くのは…
ドキドキして読んでくださいね~by まぁわんわん-
0
-
-
5.0
なにを正しいと思うかは…
海利の寂しげでなんとも言えない眼差しに引き込まれたのと、話の続きが気になり全話読みました。
何が正しくて、何を間違いとするのか。情報が溢れる今の時代、受け取り手によって思いが変わる作品だと思いました。小さな幸せを感じられる人でありたい。by 弓月矢🌙-
0
-
-
5.0
あらすじ通りのジェットコースター
無料分が多かったので読み始めたのがきっかけでした。
先が読めるストーリーは離脱することも多いのですが、この作品は最終話までどう終わるのかわからなくて、まさにジェットコースターサスペンスでした…!!
タイトルの「正しい」や「お兄ちゃん」(=家族)の捉え方が変わっていくところは、大人になってから世の中の本質に気がついた自分と重なって少し共感しました。
一人一人の感情や背景が歯車のように動いていて、全4巻?でこんなに読み応えのあるストーリーは、他にはないと思います。
今、読破後の気持ちとして、長編小説を読んだ後や、映画を見た後と同じ感覚です。
迷われてる方はぜひ!!by 芋けんぴ5号-
0
-
-
5.0
心に残る作品
ドラマ化がきっかけで原作を全部読みました。複雑な家庭環境で育った主人公たちの心情が丁寧に描かれていると思います。
by こまるなあ-
0
-
-
5.0
しんど
これは読んでて精神的にしんどいです
もちろん面白くてすごい作品です
でも沢山の事を考えさせられる作品でかなり頭を使ってしまいますby チビたんく-
0
-
-
5.0
賛否分かれる結末
この作家さん好きなので読んでみたら予想外の重〜い考えさせられるお話で…でもどうなるのかドキドキぞわぞわしながら引き込まれていく凄い展開。倫理観問われる結末で、納得いかない人もいるのも解る。私はこのラスト好きです。
by (╹◡╹*)-
0
-
-
5.0
思っていたより
思っていたより重い内容でビックリしました
読みやすく スラスラと終わりの方まで来ました
読んでいて気づいたら朝になりました
面白いですby くくまこ-
0
-
-
5.0
フジテレビオンデマンドでの実写ドラマから気になり読み始めました。ドラマでは理解が追いつかなかったところをゆっくり理解できました。
by りんごの湯-
0
-
-
5.0
タイトルが、、
はじめは、タイトルの意味がよく分かりませんでしたが、最後まで読んでみてそう言う事か、、と。是非最後まで読んでみて欲しい作品です。
追われる側と、追う側両方の心情と正義が描かれているので、ハッピーエンドなのでしょうが考えさせられるお話です。by snark-
0
-
-
5.0
ラストは
ん?お兄ちゃんとして生きていくの?それはどういう気持ち?それで良いの?…と、スッと理解できない事もありましたが。2人が一緒に生きていくために選んだ形なのですね。独特の空気感で、秋にお布団に入りながら読みたい作品です。
by いずあや-
0
-