みんなのレビューと感想「病児の母~難病を生きるということ~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.6 評価:2.6 129件
評価5 9% 12
評価4 11% 14
評価3 33% 42
評価2 29% 37
評価1 19% 24
51 - 60件目/全129件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ひどい

    自分の孫に、そこまで言えるものなのか。夫も、自分の子供にそこまで?確かにダウン症の子供がいた友達は、離婚したけど。その時も腹が立ったけど。大変だろうと自分の子供なのに。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    かわいそすぎる

    治らない病気の子供を抱える苦悩は、その人にしかわからない。
    でもとても悲しくて辛いことはわかる。
    辛くても何も変わらないで耐えていかなくては行けないこともわかる。
    だから続きがきになる

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ひどい

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だけ読みましたが、義父母と夫が酷すぎます。子供が思うような感じじゃないから面白くないなんて、ありえない。たとえ子供が病気じゃなかったとしても離婚して正解。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みで3話まで読ませて頂きましたが、切ない。可愛い我が子を思う母親の気持ちや支える家族、素直で可愛い子。読んでいて切ない。病気が治って欲しい。ただ願うばかりです。純粋に続きが読みたい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    特定疾患の難病や根治が難しい病をもつ親の葛藤が描かれております。
    子供とどう向き合うか難しく悩み共感できます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    義親と旦那がくそ過ぎる。イライラにしかならない。
    歩くのが遅いとか個人差あるし、運動会で転んだからテープもったいないとか、入学式は行く必要ないとか。病気持った子供は入らないから離婚して!とか、腹立つ。

    母親も意地張らずに病院なりどこかに相談出来たんじゃないかな?「転びやすい」とか3歳健診あたりで項目引っ掛かるとおもうんだけどな…

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    花のように~

    最初だけ読みました。
    父親とその両親は人格にかなり問題有るけど、子供が良い子でいじらしくて健気で母親としては救いでも有るけど、余計に愛しさと自責の念で辛いだろうと思う。色んな悩み悲しみ難しい問題は人それぞれ尽きないと考えさせられました。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    私も

    ネタバレ レビューを表示する

    別の難病の娘を持つから気持ち痛いくらい分かります。嫁に遺伝性の病気持っていたら嫁が全面的に悪いこと。攻められ離婚になること。よく分かった。でも、この旦那一家最低すぎた

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    痛いくらいわかる

    自分の子供が何かの病気でその病気に立ち向かうのってすごい勇気いるよね。
    五体満足に産めなかったのが辛い気持ち
    すごいわかります。自分の子は病気なくてよかったと思う反面こういう漫画読んでるとなんかあるとうちは大丈夫かな、と気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    後半になるにつれて

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の何話かは酷い話ではあるが焦点が定まっていて読みやすかった。
    後半になるにつれて主人公の考えが短絡的過ぎて物語の焦点が定まらず、誰に何を訴えたいのか分からない感じになる。ダウン症の話はどこに行ったの?いつのまにか、母親が男を取っ替え引っ替えしてドツボにハマる話に変わって読み難かった。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー