みんなのレビューと感想「病児の母~難病を生きるということ~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
母親はいつも責められる
母親が保因者だから、病児が生まれたと責められ、離婚される。父親は無責任だ。自分も親なのに、子供を傷つけている。
拓人君が優しくも、一生懸命生きたことは、素晴らしいと思います。by ayuko3-
0
-
-
3.0
難病
うちの父は政府指定の難病を患っています。
当事者にしか分からない事ってあると思います。
親でもつらいのに、子どもだと、もっとつらいんでしょうね。by これからの私-
0
-
-
3.0
他にもこういう題材の漫画を見た事がありますので今回は買いませんでした。
周りの父母、パパの態度が冷たいのが気になりますね。by アールグレイ氏-
0
-
-
3.0
病気
なんであれ病気はなったことのある人間でないとわからないです。
その人の立場になったつもりで傷つける事もあります。by ろいちょこず-
0
-
-
5.0
我が子が健康に生まれてくる‥当たり前のようでホントは奇跡なんだと改めて思いました。涙なしでは読めません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こう言った‥リアルなマンガがある事をこのサイトで初めて知りましたぁ。家族だからわかる目線でリアルに描かれていて 思わず読み進めてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
待望の我が子の誕生に みんなが喜んでくれたのに 成長が遅れているということで みんなが興ざめしていく…。
でも 母は 諦めず 息子と向き合って行く…。母は 子供にとって 絶対的に味方でなければならない‼️
そんな立派な親に 私もなりたい😢by 中肉さん-
0
-
-
2.0
う〜ん、何か旦那様最低だし周りの家族もイマイチかなぁ。絵も古いし内容も病気の子供の事を全然考えてない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
病気を知ってもらう漫画ではない…
1話目からして病気とかではなく、家族の性格の悪さが目にいきました。反応がなくてつまらないという旦那さんにそれを同調する義理の母。気分悪い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供が可哀想です。でも、リアルにこういう旦那、義母、母親いるよねと思いました。早く病院に連れていってほしい。
by 匿名希望-
0
-