みんなのレビューと感想「病児の母~難病を生きるということ~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.6 評価:2.6 129件
評価5 9% 12
評価4 11% 14
評価3 33% 42
評価2 29% 37
評価1 19% 24
61 - 70件目/全129件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    離婚までしなくても

    ネタバレ レビューを表示する

    障害児だからって離婚して実家に帰れとはあんまりだと思った。離婚するなら経済力がありそうな旦那側が子供を引き取るべきなのに、当たり前のように奥さんが子供を連れて出てるのにも、腹が立った。作者さんの描写が上手いから感情移入してしまって、つい続きを読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    浅い

    「難病を生きるということ」とサブタイトルに書かれているから、
    さぞ難しい内容で闘病生活を描いているのかと思い緊張しながら読み始めたのですが…。

    全然刺さらなかったです。

    我が子は命に直接関わるものではないものの難治の病気です。
    少しでも何か手がかりになる内容だったり、元気付けられるもしくは勇気付けられる内容だったりすればと思い、全話読みました。

    残念ながら、薄っぺら過ぎて何も刺さりませんでした。

    タイトルで期待をし過ぎたせいかもしれません。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。花のように〜を読みました。旦那側の人間の最低っぷりに始終イライラしました。子どもは個人差があって当たり前なのにあまりにも酷いと思いました。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    発達が遅く可愛くない、難病だと解り離婚。。。こんな最低な夫、義母居そうですね。なんか胸が締め付けられる感じで読むのをストップしてます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    切なかった

    ママがいい方でよかった。周りの反応に、悲しくてつらくて、、子どもには罪はない。もっとみんな考えてほしいと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    頑張れ!頑張って!辛いけれど、踏ん張って!ひとりだけどひとりじゃないよ!
    読みながら心のどこかで、そう叫んでしまいます。
    1度は読んで欲しいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    あるあるですね

    ネタバレ レビューを表示する

    無料お試ししか読んでませんが、展開がだいたい想像つきます。私には自閉症の男の子がおりますので。おそらく成長が遅いだの跡取りがどうとか言い出すのでしょう。笑
    個人差ということばは健常者であっても使われることばです。全ての人は全く同じではないのですから。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん

    なんか結論がいまいち。
    短編集と気づかず購入してしまって失敗しました。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    子供を持つ親として、他人事とは思えず読んでます。でもどんな時でも、子供の笑顔は親の心を救ってくれるんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    孫は病気だろうとなんだろうと可愛いでしょうよ。自分の血が繋がった孫にあんな酷いことするなんて人間じゃないですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー