みんなのレビューと感想「すぐ泣く女に機関銃」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごく共感しました
杏みたいなタイプ普通にいるし絶対仲良くなりたくないけど憎めないとも思いました。杏の過去や思ってきたこと、感じてきたことを自分と重ねて泣いてしまった。他人を認めてしまったら何も無い自分は惨めになるというのはわかる気がします。
人生の道のりって正解があって無いようなのだから少しでも自信とか幸せを実感したくて、どうしても他人と比べてしまうことが物差しになっちゃうんだろうな。
現実では人も周りもそんなにすぐ変わらないと思うけど、少しずつ変えようとしたり他人に言われてダメな部分に気付いて受け止めたり直そうとすることって大事だなと改めて考えさせられました。
杏のように飛び抜けて人より秀でたものはなくても、好きな人の趣味を理解して自分も好きになろうと努力したり、皆んなを笑顔にしたいとか誰かを幸せにしたいとか願う事って何よりも素敵なことだし立派な才能だと思うしめっちゃ尊敬します。
自分もそうなりたいしそうでありたいと思いました。この作品を読んだ良かった。
あと哲はまじで無いなと思いました(笑)。by ぶーちゃ☆-
0
-
-
5.0
主人公のキャラが面倒な女でイライラするけど、あるあるなところが多過ぎなのが読み進めてしまうポイント!?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よかったー!
よく、広告で見かけていたのですごく気になってさついつい読みにきてしまいました。読んでからかなりハマって最後まで見てよかったと本当におもいます!
by まねきねこA-
0
-
-
5.0
誰でも持ってる感覚
主人公にはイライラさせられましたが、この人のコンプレックスは誰でも多かれ少なかれ持っているものだと思いますし、そういった感情には共感できました。
嫌な女だな、と思いつつも可哀想にも見えてきたり。
お話の着地もポジティブなもので、良かったなーと感じました。
できることなら、もっとたくさん間のお話を読みたかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
後味がいい
よくある胸糞悪い話かと思いきや、最後まで読むと、心が晴れる読んでよかった!って久々に思った作品でした
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
初めの方は、お前は何様と主人公にイライラしますが、最後は後味良い終わり方です。みなさんが言うように哲が最低ですね。痛いしっぺ返し受けてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続き読みたい
主人公の気持ちもわかるし、小津さんの「枕言葉〜」のくだりのセリフがぐさっときました。
主人公の境遇は今自分がタイムリーなので変に共感してしまいました。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる
分かります杏さんの気持ち。客観的にみると自分勝手すぎてすごいイライラしちゃうけど、自分が杏さんの立場になったらって考えると、すごい自分にも当てはまる部分が。小津さんがいうように、恋愛できるだけでもすごいって分かるなあ。結局ないものねだりなんですよね、人それぞれ違うのに。最後は同僚さんたちと仲良くなれて良かった。
by ぽぽ丸-
0
-
-
5.0
身に染みる
読み進むにつれて読むのがやめられなくなる。和数が少ないのもあってか、あっという間に最後まで読んでしまいました。痛いわ。最後に私も救われた。
by かにょかにょ-
0
-
-
5.0
イラッと。
最初は彼氏にイライラして次は彼女にイライラ。あーいるいるこんな人たち、と思いながら読んでいみました。
by 匿名希望-
0
-