【ネタバレあり】復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼるのレビューと感想(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
うざったい幼なじみのあさひは、私個人的には観ているだけなら嫌いじゃなくおもしろい。ただ実際自分が犠牲にされたら話は別。ただ、あさひ自身がルリを苦しめるために他人に指示を出したりしていることはなく、自分の都合いいように解釈しルリと一緒にいたいと言うだけで、自分自身ではどうする事もできない赤ん坊が大人になった様なあさひが、哀れで少し同情してしまう。
あさひや他の同級生と一緒に召喚され異世界に来たのは、事故に遭った様なもので、帰ることができないのであれば今の状況はルリ自身悪い環境ではないから、その点が愛し子ではない、あさひと同級生達は可哀そうな存在に思う。
これから先出てくるかわからないけど、大人になって周りの人を思いやれる人になったら再登場してほしいな。
結局主人公は1番幸せになれるんだろうね。
散々あさひの存在に苦しめられてきたけど、愛し子だったルリ(今は猫)は竜王さまに溺愛されて何不自由ない生活だから結果1番ラッキーだと思う。by 伽羅女-
2
-
-
5.0
面白いです。
主人公 瑠璃と幼馴染あさひ 49話まで読みましたが、こんな朝日みたいな考えの子と付き合ってたらしんどいどころか頭がおかしくなってしまう。幼馴染で小さいころから周りは未了の力を持ってるあさひを冷火屋して育ててきたもんだから 成長してもなーんも考えない能天気な子に育ち 転生した先でも 何にも考えない言われたことを鵜吞みにしてのほほーんと・・・・・。読んでてあさひに腹立たしくも 瑠璃ちゃん大変な人生だったねぇ っと思って。転生先で穏やかに幸せになってほしいな。
by りんれおか-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
無料分まで読みました。とても面白いです。
ヒロインが理不尽を感じながらも、異世界へ召喚されてからは生き生きとしている姿が良いです。
なかなか本来の姿を明かさないけど、早くみんなに知ってもらいたいと思いながら読み進めています。by ねこみぃちゃ-
0
-
-
5.0
面白いです
猫に勘違いされたヒロインが惰眠を貪る姿。面白かわいいです!加えて、恋愛への鈍さ…ヤキモキしながらも笑えるストーリーで先が楽しみです!
by やいへい-
0
-
-
4.0
主人公も竜王も、周りの登場人物も良いです!!
ごく一部を除いて・・ですが。
主人公につきまとう幼馴染、あさひが耐えられません!
ここまでひどくは無いけれど、こういう子っていますよね。
それの最恐版です。
こんなのにロックオンされたらどうすればいいの?という・・。
でも大丈夫!
ちゃんと解決して主人公と竜王も良い感じになってくるので、安心して読んでください!
竜王はいつ告白するのかしら?
全話読んでおり、続きが待ち遠しいです。by たろうぼう-
0
-
-
5.0
面白いです
まずあさひが最悪なんですが…ルリがいい子で安心感あります。なかなか人間って竜王様に言えないけど、言ったら溺愛加速間違いなしですね~。コタロウの新フォルム可愛いです
by 明日はお休みです。-
0
-
-
4.0
ルリちゃんも龍王も大好き!
主役?の2人は大好きなのに、なかなか読み進める気になりませんでした。無料分でも、ですよ!
なぜかって言うと、あの「あさひ」です。
イライライラ!
ムカムカムカ!
思い出すだけで、イヤ〜〜〜な気持ちになるのを我慢して、なんとか無料分を達成。
で、やっと、あれがいなくなったものの(もう出てこないで!)、ルリはまだ、告白もしてないではありませんか!
しかたありません!
かわゆい精霊も、登場人物たちも、ふんわり絵柄も大好きなので、少しずつ、ポチッ、ポチッとしていきますわ。by tsukaちゃ-
0
-
-
5.0
好み過ぎる♡
好みの絵柄、可愛い綺麗!♡
キャラも設定も同じく好みで
スルスル読んでしまいました!
タイトル回収?のとっかかり?まで
読みましたが、ずっと
楽しみに読んで行きたいと思いますby anne_fumio-
0
-
-
5.0
とても素敵♡
可愛い綺麗な、好みの絵柄✨
で、スルスルテンポ良く
楽しく読ませる展開に
すっかり惹き込まれてしまい
ずっと読み進めたいと思います♡by シャサラ-
0
-
-
2.0
好み分かれる
ふわふわの絵柄も内容も好み分かれそうですね。私はいまいちでした…面白いなって思う気持ちもあり、イライラしてもう読みたいくないって思う気持ちもあり。とにかく主人公に軸がない。信念がない。優しい子なんだろうけどふらふら優柔不断だし何がしたいの?ってなる。アサヒがあそこまでなってのも主人公がちゃんと話せず突き放せなかったツケがデカくなった感じ。なによりタイトルに復讐ってあるのに全然復讐しないのが読んでいて腑に落ちない最大の原因な気がする。
by にんにん2022-
3
-
