みんなのレビューと感想「隣の男はよく食べる」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全134話完結(50~75pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
年下
お隣さんとの恋愛は憧れます。でも、ごはんを上げるってなかなかないからなぁと。でも、作ったごはんを美味しく食べてもらったら嬉しいかも
by momosakura55-
0
-
-
5.0
美波はるこ先生の作品は大人の女性目線でとても親近感わく設定が多くて面白くよく読ませていただきます。この作品も、アラサー女子の心情をよくとらえてるなぁと思います。そして、面倒くさいけどほっとけない年下男子。こんな男、絶対ないわ〰と思いながらもナゼか世話を焼いてしまう…この先どうするんだろ…と思いながらボチボチ読み進めています。世の中の男子、もうちょっとしっかりしてくれー!アラサー女子頑張れ!
by くんぼー-
0
-
-
4.0
恋愛模様がリアル
言葉足らずで本心が掴み辛い相手に踏み込めない主人公の心情がとても共感出来て、恋愛モヤモヤを擬似体験しているみたいで楽しめました。
by N柴-
0
-
-
5.0
年下イケメン男性に引け目を感じる女性、主人公のような状況になったわけではないですが、気持ちはよく伝わってきてわかるので、感情移入しやすいです。
by るるもん-
0
-
-
4.0
続きがきになります。
私なら上司とくっつきたいなー笑
若い人もいいけど、上司といるときの方が穏やかな感じがします。将来に何を求めるのか?かな、by しょうわっ子-
0
-
-
3.0
もうちょっと
面白いけど、料理のシーンがメインで展開すると
面白いんだけどなあ。ちょっと軽いというか薄いというか、、、そこは残念。by 790654-
0
-
-
4.0
ドラマ見てから漫画読み始めました。
ドラマも良かったけど、やっぱり原作は良い!
もどかしさも良い!
年下彼氏って良いなぁ〜by あらしもはかなし-
0
-
-
3.0
麻紀さんは、とても常識的で綺麗でご飯も上手なのに、正直この本宮くんを好きな理由がわからない。そもそも2人はお似合いに思えないし、何考えてるのかわからん。麻紀さんに幸せになってほしい。
by はないちにさん-
1
-
-
4.0
若い彼氏
若い彼氏ってだけであれこれ悩んで大変だよなぁ、、、と主人公に同情しつつ展開に期待しちゃいます。2人とも頑張れー
by まるまるどきどき-
0
-
-
4.0
胃袋
男の胃袋をつかめってよく言うけど、これがそのものだなあ。好きになったら、それだけじゃあないけど、とりあえず、一緒に居たい理由をつけるためにお腹すいた~ってのが、料理好きの女を落とすのにはいいってことね。
by ランナー ちゃう-
0
-