みんなのレビューと感想「【単話売】隣の男はよく食べる」(ネタバレ非表示)(198ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全134話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
なんなの~
羨ましすぎるイケメンおとなりさん。しかも人の懐に入るのがとっても上手。食事をおいしくいっぱい食べてくれる男子。良いわ。2人の展開楽しみ
by たみこた-
0
-
-
3.0
ドラマ化
絵が好きか嫌いかとか上手いか下手とか話の内容などは置いておいて、この漫画ドラマ化しやすそうでテレビ局とか簡単に飛びつきそうな感じがしてたら、やはりでした。いやでもさー、原作の主人公達のイメージと役者のイメージが合わない。下手だし。もうさ、なんでもかんでもドラマ化にすんのやめてくれませんか?
10秒見て、すぐチャンネル変えたわ。by カラーホリック-
1
-
-
5.0
最高です
はるこ先生のマンガはどれも大好きすぎます。なんか共感してしまう内容もありつつ、キュンキュンです。
ほんとに大好き!ドラマ化もめでたいです!by みたさんさん-
0
-
-
5.0
年下男子ー!
可愛くて多少強引なところがどハマりします
無料分がもうすぐ終わっちゃうから気になって課金しちゃう予感…by 匿名9-
0
-
-
4.0
むずきゅん
絵がシンプル過ぎます。
でも、言いたいことは伝わってきます。
自分の年齢のせいで奥手になってしまう仕事の出来る素敵女子のお話です。by フワフワうさぎ-
0
-
-
3.0
33話まで読みました
まず絵は好き嫌いありと思いますがあっさりした感じが主人公の女性に合ってて読んでて私は違和感はなかったです。隣に住む男性も年下の人懐っこさはありつつも物静かさがあって良いです。ただ、自分より年下の彼氏が結婚願望あるのかないのか気にしてるような描写が出て来ますが、そんな主人公は結婚したいの?する気ないの?あるなら聞いてみればいいのでは?とそんな展開があるのかと読んでましたが33話までそんな展開は出て来ません。なので女性の感情がわかりにくく、共感もできるようなできないようなってとこでした。彼氏にもちょっとモヤモヤします。私だったら欲のルーティン嫌ですね。自分の考えてる事や思いを言わない彼は何考えてるのか読めなさすぎで、今のところモヤモヤの回収できてません。ただ、付き合う前彼が行動に出たあたりはすごく嬉しくなる展開だったので、実はそんなこと考えてたんだね!と、読み手が救われる日がまた来ることを願って、もう少し読んでみようとは思います。
by ねこねこまむし-
0
-
-
5.0
おもしろーい
隣の年下男性は私が作るご飯めあてなんじゃ?
はじめははそれでもよかったはずなのに、だんだん変化する女心。
わかるよー、わかるよー!と読んでます。by ビスケッツ-
0
-
-
5.0
ほっこり
ちょっとめんどくさい拗らせ感がありますがキャラクター達が魅力的です。食事や仕事、日常生活に溶け込んだ話にほっこりさせられます。
by あんころもち14-
0
-
-
5.0
食事仕事そして
確かにご飯をしっかり食べる男は性欲も強め。そしてそういう人は仕事もできる人が多い気がする。なんか関係あるのかな。
by フワフワフワフワ-
0
-
-
5.0
絵はあまり上手くはないけど、主人公の気持ちが伝わって楽しく読ませて頂いてます。今後お隣さんなのか上司なのかどちらにいけば幸せになれるんだろうって早く続きが気になります。
by ゆゆかかるる-
0
-
