みんなのレビューと感想「妻、小学生になる。」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマの1話を観てすごくよかったので無料分を読んでみました。妻が帰ってきたことを信じるまでの過程が、ドラマはすごく丁寧な描写だったのでマンガでは雑に感じてしまいました。まぁこっちが原作なんですが。。登場人物のキャラもドラマの方が魅力的かな。
by まろやかハニー-
2
-
-
4.0
せつない
亡くなったはずの妻が小学生の姿になって主人公の目の前に、現れるというありえない設定ですが、ありし日の、妻を思い出して日に日に元気になる主人公を見てるとせつないけど嬉しい。
by メルバ2号-
0
-
-
4.0
マンガ
マンガとして好きです何回も読んでしまいます。
貴恵のキャラがいいからかも。
だがしかし、もし、現実だったとしたら
性的な事とか心配で茉莉華のお母さんだったら拒絶してしまうだろとか、
守谷くんに妻とのこと言っちゃうとか、説明するときそこ、ちょっと無理がない?
亡くなった妻が忘れられないし、これからもそれが覆る事はないって言えば良くない?とか
そもそも、どんな愛していた人も姿が変わって会いに来て同じ愛を持てるのかな?
肉体も含めて、愛してるんだなぁとか。
でもマイの立場でお母さんが会いに来てくれたならうれしいかも。
相談もしちゃうかも。深く考えてはいけないのに考えちゃった。
でも、ストーリーを展開して行くには無理めな事も漫画だから、大変面白く見てます。by まる子ちゃん!?-
0
-
-
4.0
奇想天外な発想です。
でもそのお陰で夫は明るくなり、娘は前向きに就職活動に励み、良い方向に向かっていますけど、万理華自身は決して幸せな状況ではない。
これから三人の行く末が楽しみでも有り、心配です。by しろねこa-
0
-
-
4.0
まだ途中までですが、死んだ妻が転生していて記憶がある。そして(私が読んでいるところまでは)転生先が中々訳ありな感じ…。
漫画なので現実問題どーなるんだ?とか考えても意味ないかもですけど考えてしまう…。
それ位、旦那さんいい人!by niniooo-
0
-
-
4.0
優しい
優しい世界。心にポッカリと空いた穴が埋まっていく音がする、そんなマンガ。間違いなく、父子の歯車は回り始めた。
by 図画工作-
0
-
-
4.0
家族
家族の絆を考えさせられる作品です。死んだ妻が小学生に生まれ変わって帰ってくる設定に最初驚きましたが、なんとも家族愛にあふれ、家族の在り方を考えさせられるなぁと。身近な家族という形だからこそ、共感するところもたくさんありで。続きが楽しみです。
by もぐっこ。-
0
-
-
4.0
とても面白くて、切なくて、暖かくて…。
読んでいくと止まらなくなります。
この先、どうなって行くのかとても気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありえないけど
ありえないとは思うけど、どんどん温かい気持ちになっていきます。
そうやって少しずつみんなが笑顔を取り戻していけるのなら、夢見てしまうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい
何故か妻が小学生になっている話なのですが、違和感なく読めます。
ストーリーも雰囲気がよくて、日常なのにダレることなく読めます。by 匿名希望-
0
-