みんなのレビューと感想「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全11話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
作者買い
押見修造先生の作品は描写が丁寧でとても吸い込まれます。今回の作風はいつもと違うような感じで新鮮です。いろんな作風で描けて、しかも全部面白いなんて天才です。
by ポルコロッソ子-
0
-
-
5.0
コレも
コレの作者の作品、ハマってきておもしろいから無料試し読みしてみたが、ハマりそうな感じがした。ポイント貯めて読破してみよかな
by どの名前がいいの?-
0
-
-
3.0
押見ワールド
吃音をテーマに主人公を描いてる作品で吃音を知らない人は読んで欲しいです!
残念なのはラスト志乃の子供が誰との間に出来たのか書かれてなくて、打ちきり感が感じますby うさぎ🐰のパン-
0
-
-
4.0
賛否両論はありそう
でもいつも、悪寄りのリアルというか。
そこまで皆んな悪い人ばかりか?って思ってくらいだねど、その方が盛り上がるのかな。by いちごさわー-
0
-
-
5.0
推しです
押見先生の漫画でハズレがないのがスゴイです!好きな方ははまると思いますので、まずは一話から読んでみて!
by ゆきたろー39-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれてお試し読みをしてみたけど、さすがになんでこんなタイトルなのかはわからなかった。気になるから続きが読みたい。
by なそつなそつ-
0
-
-
5.0
短編だが押見作品の魅力がつまってる!
『血の轍』『悪の華』が素晴らしかったので過去作品を購入した。非常に短い短編作品なのだが、吃音を持つ少女が学園生活や友人関係に一歩踏み出せない様は『血の轍』の静一を思い出させる。安易なハッピーエンドではなく、一歩踏み出したところで終わったところも◎
-
0
-
-
5.0
吃音はよくわからないけど、辛いんだろうな。自分もあがり症だから初めての時のあの感じを思い出して、これは読めない
by せっけん8-
0
-
-
4.0
気になっていたので、試し読みですが
読ませて頂きました!!!
次は購入して読んでみたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
押見さんの子供時代にこんな子がいたのか、自分がそうなのか。発達障害とまではいかないけど、何かあるんだと思います。読みやすかったけど、初期だなってのごよくわかりました
by 匿名希望-
0
-