みんなのレビューと感想「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    コレも

    コレの作者の作品、ハマってきておもしろいから無料試し読みしてみたが、ハマりそうな感じがした。ポイント貯めて読破してみよかな

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    押見ワールド

    ネタバレ レビューを表示する

    吃音をテーマに主人公を描いてる作品で吃音を知らない人は読んで欲しいです!
    残念なのはラスト志乃の子供が誰との間に出来たのか書かれてなくて、打ちきり感が感じます

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    賛否両論はありそう

    でもいつも、悪寄りのリアルというか。
    そこまで皆んな悪い人ばかりか?って思ってくらいだねど、その方が盛り上がるのかな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    推しです

    押見先生の漫画でハズレがないのがスゴイです!好きな方ははまると思いますので、まずは一話から読んでみて!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    吃音

    吃音はその人の個性、待つこと聞くこと話すことなんたろうな、と思いました。しのちゃんもかよちゃんも、2人の何かを越えて、友情を紡ぐ話でした。新年度に、新学期にこんなに苦しい思いをしている子ども達に、私たちは気づかないと行けないなと思いました

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    タイトルに惹かれてお試し読みをしてみたけど、さすがになんでこんなタイトルなのかはわからなかった。気になるから続きが読みたい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    短編だが押見作品の魅力がつまってる!

    ネタバレ レビューを表示する

    『血の轍』『悪の華』が素晴らしかったので過去作品を購入した。非常に短い短編作品なのだが、吃音を持つ少女が学園生活や友人関係に一歩踏み出せない様は『血の轍』の静一を思い出させる。安易なハッピーエンドではなく、一歩踏み出したところで終わったところも◎

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    吃音はよくわからないけど、辛いんだろうな。自分もあがり症だから初めての時のあの感じを思い出して、これは読めない

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    気になっていたので、試し読みですが
    読ませて頂きました!!!
    次は購入して読んでみたいと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    押見さんの子供時代にこんな子がいたのか、自分がそうなのか。発達障害とまではいかないけど、何かあるんだと思います。読みやすかったけど、初期だなってのごよくわかりました

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全54件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー