みんなのレビューと感想「最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―](https://c.mechacomic.jp/images/book/124/123/123066/saigonohikyou_001_xl.jpg?37a81f9aecc526e6a3b33abb88653519030899f6acb06bf7d67d71f92e8553a1)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全49話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
面白い!
同じ藝大でも音楽と美術で差があったりと面白い裏話で詰まってます。
でも、唯一気になるのが、なぜ奥さんが学生結婚しているのでしょう。読み進めれば謎が解けるのでしょうか。by もぐもぐとらとら-
0
-
-
3.0
面白そう!!
美術館博物館に藝大の学生証で無料で入れるなんて…
自分もクリエイターですが 突然寝てても?夢で?閃いたりして作業室に入ったりします、相方はもう慣れて起きもしませんがね。by 兼白布-
0
-
-
5.0
あなたの知らない世界
原作者さんの作品は先に「競技ダンスの世界へようこそ」という単行本で読んでいたのですが、東京芸大もカオスですね❗️芸大の東大と言われていますが、この個性豊かな面々はとても刺激的です‼️是非ご堪能ください❤️
by スケヲタ-
0
-
-
5.0
東京藝大の事が色々分かって面白いです。
最初の旦那さんが小説を書いてる側で奥さんは亀をほってるって、シュールで笑ってしまいました。by るる小町-
0
-
-
4.0
カオスに相応しい東京藝大の知られざる中身を丁寧な取材をもとに描かれています。淡々としたドキュメンタリーのようにストーリーが進むことで、「カオス」が際立っています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
芸大の人たちを客観的に描いていて、面白く読み進めています。上野動物園と隣接しての都市伝説は、とても面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深いです
なんとなく音大はお金持ちなんだろうなとは思っていたけど、それ以上の世界。
美大も楽しそう。
興味深い内容なんだけど、なぜか先が気になる感じではなく。
無料分の10話まで読むこと無くやめてしまいました。
でも良い作品ですよ。by hahime-
0
-
-
4.0
オープンキャンパス的な
藝大卒の友人に昔話を聞いたことがあったのですが、バーチャルオープンキャンパスで自分で見ているかのような感覚で読みました。エピソードや登場人物も個性的な人ばかりで凄く面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
と
うきょう藝大のウワサがさっそくみられて面白いです(笑)芸術に親しんでる人の思考はわからないですよね笑そこが尊敬でもあり面白くもある のほほんします
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
有名な大学
芸術といえばすぐ思い付くのが藝大。無料分読ませていただいてますが入るのも入ったあとも大変なんだなあと。
by 匿名希望-
0
-