みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(90ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
癒やしキャラのお寺メンバーのやりとりや美味しそうな精進料理に心がほっこりします。お料理、真似して作ってみたくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前にちょこっと読んだことありました
ここでもう一度、
優しい話で好きです
精進料理って大豆!なイメージしか浮かばないんだけど
色々美味しいものあるんだなぁ
私も通って食べたいって羨ましくなりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ただ今肉断ち、魚断ちをしている自分にとってリアルタイムで素晴らしい作品に出会えました。
紹介されている寺料理を参考に料理の幅を広げています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読み始めたばかりですが
たんなるお料理漫画ではなく、主人公が、食と自分を大切にしていく姿が丁寧に描かれています。
きちんと生きるって、食や、身の回りの日常を、丁寧に積み重ねていく事だなあと、改めて思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる。。
主人公の気持ちすごい共感しました。。女独り暮らし、特に食にこだわりもなく毎日コンビニ弁当な日々!たまに美味しいもの食べると、やっぱり幸せな気持ちになるんですよね。
主人公が自分で料理をするシーンに、オーバーすぎるくらいでもいいので、もう少し彼女のワクワク感が表現されていたら読んでいてもっと楽しいのになあ、と思いました。
でも誰も傷つけない、そこまでモヤモヤもさせない平和な内容の作品なので好きです♪ドラマも放送されていましたが、断然原作の方が私はおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
大きな事件はないのですが、出てくる精進料理がいちいち美味しそうです。若いお坊さんが出てくるのも珍しく、今の所恋の予感はないけど続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎日の献立に有り難い。
無料文のみ読ませていただきましたが、主婦には有り難いレシピが沢山でした。精進料理ですので、丁寧に作られていて、薄味で健康的です。子供と夫にいっぱい食べて欲しい野菜料理が良かったですね。お寺さんの内部事情も分かって、なかなか興味深いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料にひかれて読み始めました。いやぁ、ほのぼの系でいいですねぇ。いただいた食べ物を丁寧に丁寧に料理して、美味しくいただくって、大切です。幸ちゃんが幸せになりますように。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いいですね
さちの切ない感じがあるので-1で
料理は美味しそうです。
できればハッピーエンドになるのを期待します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
のんびり読める漫画です。でも住職の言葉は、ハッとさせられます。主人公が、これからどんな風にかわっていくか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-