みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
主人公の名前、有りえない!でも、お寺で色々なレシピを教えて貰って、自宅でも作ってみるってストーリーは好き
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼの系
無料お試しを読んでみました!
ほのぼのしてて面白かったです。絵も可愛いですし先が気になりますが買い続けるのは悩みます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しそう
お寺での料理。普段使わない食材での普段料理が紹介されていて、作ってみようと毎回思います。ヘルシーな食材でたべたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
精進料理は面倒くさそうだし美味しそうに思えなかったんだけどこの漫画を読んでだいぶイメージがかかった。食材を無駄にしない。食材を活かすベストな調理法で手間暇かけて味わいつくすのが本来の食のあり方なんだなってわかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
精進料理と説話がほっこり読める
お料理漫画は結構好きです。そこに精進料理?これは面白そう…と無料の7話まで読みました。お坊さんの説話(というほどかしこまっていないのがイイ)と料理が程よくブレンドしてほっこり読める漫画です。個人的には軽すぎる男子の存在がイマイチ。まあこの人がいなければ話が進まなかったのですが。
by いかすみんみん-
0
-
-
3.0
目新しさがなく今更と思う回も若干見られたが、すごくおいしそうで参考になる回も。バラツキあるけど全体的にはおもしろかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出会い方がだいぶ強引にな感じでどうなのと思うけどこのお寺ご飯は凄く興味がそそられます。大豆の出汁って何?レシピが知りたい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
!
お腹すきます!全部おいしそう。
絵も綺麗ですきです。おすすめできますので、ぜひよんでみてください!。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幸薄い?
主人公は臼井幸。お寺ご飯で元気になっていく。本当に手間暇かけた精進料理の奥深さがレシピみて感じます。ぜひチャレンジしたです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ネガティブから上がるだけ
ネガティブな女性の在り方に、最初はいい気持ちはしませんでした。しかし、出会いが彼女をポジティブにしてゆきます。
by 匿名希望-
0
-