みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(79ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
普段、精進料理とかは興味ないので食べたいとは思わないのですが、サチのお寺ごはんを読んでると、すごく精進料理が食べてみたくなります。料理だけじゃなくて、恋の方もどうなるか面白くて気になって読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しく読めます
ホンワカしてていいです。恋愛偏差値低い割には主人公が美人でかわいいのが何となく矛盾してるけど。嫌でもモテそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食は奥深い
精進料理がこんなにバラエティ豊かで美味しそうなものだとは知りませんでした。
料理とさりげなく織り込まれる仏教の説法にはっとさせられる。明日も希望を持とうと前向きになれる。by 山川キキ-
0
-
-
5.0
ほのぼの
なんとなくしあわせから縁遠い女の子が、お寺のお坊さん達よ会って人生というか考え方が変わっていくお話です。
ほのぼのしていて読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
この漫画面白くて、食べたくなるというより、作ってみたくなる漫画でした!!
というか、レシピ本も買ってしまいました笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
出てくる人たちがみんな優しくて、ほんわかなります。お寺のごはんもとってもおいしそう。癒し系の漫画です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
参考になります
精進料理のレシピなんて知らなかったけど、とても美味しそうにみえました。少しの手間でこんなに充実するんだなって実感できます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お寺が舞台なのと坊主男子が出てくるのがいいですね。お寺といえば精進料理ですが、他のグルメ漫画とは違った路線になるのか、楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
料理マンガというか、そこらへんの日常にちょろっと料理が入り込んでる程度。料理色はそれ程濃くない。うすいさちさんの幸薄さが強調されてる感満載…
by Kikki-
0
-
-
3.0
不思議。。
最近流行りの、1話に一品づつテーマがあるお料理漫画ですが、なぜでしょう、癒されない。。主人公が料理下手で雑だからでしょうか。。期待して読み始めたのに読むのをやめてしまいました、こめんなさい。。
by 匿名希望-
0
-
