みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
少しずつ幸が前向きになってゆくのが、見てみて良かったです。
第一話から比べて表情が違う!
そして、作られるごはんはとても趣があります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわかしていて面白かったです。
読んていると精進料理が美味しそうで、大変そうだけど作ってみたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
主人公が可愛いです。無料分だけだとストーリーがあまり分かりませんが、お腹がすくような漫画は良いですね。幸せな気分になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
料理漫画としては面白いけど、恋愛ストーリーとして読むと多くの読者の思い通りにならなくてストレス溜まるかも。。最終的にどこに収まるのか。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
サチがステキな場所を見つけて成長する姿にほっこり。私もあんなお寺があったら通いたいなー。精進料理も興味なかったけど、美味しそうだなって思います。
by なぎたかん-
0
-
-
4.0
初めて読んでみた時は絵がちょっとと思っていましたが、あれよと美味しそうなご飯やほっこりした感じで読み進めてしまいました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理の漫画が好きで読ませていただきました。
ただの料理本だけではなく、仏教の教えやいい話が多くて勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の名前からしてなんか幸せを求めているんだなぁ。と思ってしまった。でも、それと寺の飯ってなんの関係があるのか
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幸子の恋の行方
幸子と唐丸君の恋も気になるけど、源導さんの事も気になる。先が気になりすぎて、連載中の雑誌買って読んでしまった。源導さん、、お見合い相手のせいこさんが可哀想だから、幸子の事はもう考えないであげて、、、。完全ネタバレでなんですが、、雑誌連載中の幸子の状況はちょっと良識を疑うなあ。。。源導さんを好きな、せいこさんが可哀想。。
by 希世-
0
-
-
5.0
美味しそう
毎回、毎回、美味しそうなお料理をステキなメンズが作ってくれるのは、素晴らしいですね。こんな日常があったらなー、なんていう想いにふけってしまいます。
by そら豆しば-
0
-