みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,020件
評価5 35% 362
評価4 45% 461
評価3 17% 169
評価2 2% 24
評価1 0% 4
61 - 70件目/全461件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    しみじみ

    お寺を舞台としているだけあって、全体にしみじみとしたテンポ。劇的に興奮するとか盛り上がるとかはないけど、心落ち着けてゆっくり過ごすにはいい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    美味しそうなご飯

    ネタバレ レビューを表示する

    精進料理は手間暇かけてこそってイメージですが、そのままでした。
    これだけ手間暇かけて、愛情こめたら、美味しい料理が出来上がるのも、納得です。
    飛龍頭美味しそうでした。
    家で作ってみようかな〜と思ったり。多分思うだけで終わりそう。

    時たま絵のバランス変になります。
    頭身が小学生みたい。
    それ以外は、特に気になる点もありませんでした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おいしそう

    毎回美味しそうな精進料理が出てきます。手間がかかっているものが多く、なかなか真似は出来ないけど、お麩じゃがは美味しかった。サチは素直でだらしないんだけど好感が持てます。

    by r&d
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    グルメマンガ好きで読み始めましたが、毎回丁寧な調理レシピはどれも美味しそう。一度は作ってみたいがなかなかハードルが高い。ストーリーにも癒されます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    a-oas

    お寺ご飯のレシピが知れるのがとっても良いです!
    ストーリー的にはそことそこがくっつくの!?と意外な展開ではありますが、どのキャラクターも個性的で、とても面白く読んでいます!
    この先、どんな料理が出てくるか、またどんなストーリーが続いていくのかが楽しみです。

    by a-oas
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    読めば読むほど深みにはまる感じがして、また読みたくなってくる。登場人物も個性的で魅力的なのも良いなぁ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    食べ物を題材にしたマンガはいいですよね。とくにこの話しはお寺が舞台だから精進料理になるのかな。豪華なものは出てこないけど、毎回食べてみたいと思わされます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    美味しそう

    どれもこれも出てくる料理が美味しそうで、食べたくなります!!でも、自ら作ろうと思い立てない不思議!?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    癒される

    ネタバレ レビューを表示する

    お料理が丁寧でよくて、話ながら浄化されていく感じがいい
    空豆は枝豆になろうとはしない
    とってもいいと思う

    by A-t
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    お寺のご飯を色々知れるのは楽しいし丁寧な暮らしな感じで素敵だけれども…主人公がネガティブすぎて毎回モヤモヤしてしまう笑

    by YKKK
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー