みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
料理に興味
ひどい食生活をしていたOLが、偶然?出会った男の子にお寺のお料理を紹介されて…。精進料理の仕方も毎回紹介されていて、料理してみたくなります!
by みかんorange-
0
-
-
3.0
じわっと癒やされる
のほほん系のストーリーで、個人的にとても好きです!
美味しそうなお料理を見ると作ってみようかな…ってなりますよby こあらっこっこここ-
0
-
-
3.0
何となく読んでみたら面白くてビックリ!
幸の薄い幸を応援したくもなるし料理頑張ってみよう!とモチベーションもあがるし最高!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
和やかな美味しそうなお話し
ここでのレシピ作りたいけど字が小さいので見えない(笑)
先行きが読みたいけど無料は終わってしまいました。余裕ができたらまた読みます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
精進料理レシピ
精進料理、作ってみたいなと思うレシピもチラホラ。しかし、食材なども珍しいものも多く難しそうで、結局作れなそう。
にしても、主役の女の子が自己肯定低すぎ、僻みっぽいし、マイナス思考すぎるなぁ。
これから変わっていくのだろうけど、今後の展開に期待ですね!by びもびす-
1
-
-
3.0
料理が物語のコミックをついつい選んでしまいますが、これはお寺ごはんというちょっと変化球な料理物語。豆知識もあって参考になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
社会人になって、イロイロ犠牲にする物もあるよね。心の豊かさが人生の豊かさだなと思う。食の豊かさは良い人生への近道かしら?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか面白い
以前に少し読んだ気がしますが、いまはきっと以前より心に残っていると思います
ひとつひとつの言葉が今ならわかるかもと思います
出会いの時は本も人もタイミングがあるのだと今ならわかるかもですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
精進料理もお説法も、丁寧に生きることの大切さを教えてくれます。精進料理まではいかなくても、やっぱり食事って大切です。ついコンビニで済ましてしまうけど、それが心にも暮らし方にも影響してると思います。普段はお寺にご縁はありませんが、心静かに過ごしてみたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まー
ほんわかストーリーですね。無料のとこまで読みました。これから主人公がどう変わって行くのか楽しみです⭐︎
by makika-
0
-