みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幸せは自分から手に入れるもの
あったかくて優しくて時々心に刺さる良作。
自分は丁寧な暮らしとは真逆だし憧れもないけれど、はっとする言葉があったり単純に美味しそうなお料理があったりして、素敵な作品だと思いました。by どろどろん-
0
-
-
2.0
お寺ご飯て、質素な食事だと勝手に思っていますが、この作品のご飯は美味しそう!真似して作ってみようと思いながらまだ何も作れていない・・・
by ゆうこかな-
0
-
-
3.0
んー
面白いけどちょっとドキドキにかけるのは、この漫画のストーリーの問題だからまぁ仕方ないけど、ちょっと物足りない
by HS☆-
0
-
-
5.0
サチの性格がとてもいいのでみんなから好かれるので見ていてとても楽しかったです。完結してしまいしばらくサチロスが続きます。
by Amazo-
0
-
-
4.0
食べ物漫画はすぐ読んじゃうんですが、これはちゃんとレシピ書いてあって良いですねぇ。すごく美味しそうで食べたくなっても書いてない漫画多いから。
by うひょひょ-
0
-
-
4.0
なんとなく読み始めましたけど、のんびり話が進んで読みやすいです。
お寺で作られる料理もどれもおいしそうだし、出てくる人がいい人ばかりなので、いやな気持ちにならずに読めます。完結したようなので、最後まで読むのが楽しみです。by りあおみた-
0
-
-
5.0
ほっこり
レシピも参考になるし、なんと言っても話の内容が、読んでいてこっちまで笑顔になるし、ほっこりする。唐丸くんと幸の今後も知りたくなるー!
良いところで完結なんて… 続きが知りたい!!by 空樹-
0
-
-
3.0
レシピ
お料理好きなのでレシピ付いてるのが嬉しいです。精進料理とか和風なおだしから作るような料理にこれからは挑戦してみたいです。
by くりおねね-
0
-
-
4.0
精進料理のあれこれがよく分かって興味深いです。ほのぼのとしたストーリーで時に仏教の教えが入っているので、心がつかれている人にオススメです!
by ままぞうさん-
0
-
-
4.0
美味しいものを食べる幸せ、大切さが見れる話しです。だしから取るのは、手間だけどとても美味しそうなレシピです。これから、彼女がどんな風にかわっていくか楽しみです。
by yu22-
0
-