みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

絢爛たるグランドセーヌ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
318話まで配信中(47~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 397件
評価5 48% 190
評価4 33% 131
評価3 16% 62
評価2 2% 9
評価1 1% 5
71 - 80件目/全190件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    バレエ漫画の完成形

    ヒロインの小さな頃のバレエ事始めから、一流のバレリーナを目指すようになるまで、凄い筆致で見事に描かれています。すごく絵が綺麗で描写が細かく、バレエに関する知識も得ることができ、とても勉強になりますね。バレエがテーマの漫画の決定版だと思います。

    by tareyo
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    隣の家のお姉さんのバレエの発表会をみて、一気にその世界に引き込まれてバレエを始める主人公の奏。貪欲に上手くなろうとするところもあるけど、天然なところもある奏を応援したくなる漫画です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    素直な気持ちになれて清々しい作品だと思います。人物もステキ。絵も好き。バレエを全く興味なく生きてきたけど、この漫画を読むとバレエってこんな物語で作られてるんだって分かって面白い!実際公演を観に行ってみたい!特に今観てみたいのは「くるみ割り人形」。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    幼い頃憧れました。

    もうかなり昔4歳位の時に、バレエに憧れて習わしてくれと、せがみましたが、親に許して貰えず、習字習わされました。漫画の世界も、沢山あったから、読みながら、共感した物です。まだまだ未知数の主人公がプリマに、なれるか、読み進めたいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    バレエ大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    バレエ漫画が大好きで大体読んでます。
    でも今までのバレエ漫画とはちょっと視点が違ってて、私が今まで読んでたのはトウシュウズを履いてる人達のばかりでトウシュウズの前はどうなのか、違いは?なんて無かったからそうなんだーと見てます。この子のプリマ迄の成長がとても楽しみです。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    バレエ漫画は元々大好きなんですが、これは本当におすすめです!
    経験は全くないけど、漫画のおかげで知識ばかり増えていきます笑

    主人公の奏ちゃんはとにかく明るい!
    出てくる他の子達も、この子はちょっと嫌だな〜と思っても、
    大体結局良い子なので結果みんな大好きです!

    絵も可愛い、ストーリーも惹き込まれるで文句なし!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    娘がバレエを始めたのをキッカケに読んでみました。
    バレエを何も知らなくても分かりやすいです。
    奏ちゃんの成長も読み応えあるし、ライバルがいて戦友がいて、スポーツ漫画のような王道な展開も読みやすい要因かもしれません。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    励みになります

    ネタバレ レビューを表示する

    体操をしているので通ずるところが多く毎日無料で一話ずつ読めることをとても楽しみに、そして励みにしています。バレエもさわり程度ですがやっているので「わかるわかる!」が多く、トゥーシューズへの憧れやコンテンポラリーとの出会いなどは自分を投影できて良かったです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    バレエのマンガはいくつか読みましたが、大体は感覚で上手くなるとか才能で上手い主人公が多い中
    何でできないのか研究する貪欲な主人公って意外にもいなかったなって思って物語の内容的にハマッた。
    好きなマンガです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる!バレエ界の裏話

    絵が読みやすいといのと、ストーリー展開がシンプルなので、気晴らしで読むのにちょうどよい。それなりにできた話なので、続きも気になるところ。バレリーナになれるか?!
    この先に期待。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー