みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

絢爛たるグランドセーヌ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
332話まで配信中(47~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 578件
評価5 47% 274
評価4 32% 183
評価3 17% 97
評価2 3% 19
評価1 1% 5
51 - 60件目/全458件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます

    昔、バレエを習っていました。私自身はコンクールに出場できるレベルではなく、ジュニアフェスティバルに出場するのが精一杯でした。あのとき、奏ちゃんのように「もっともっとうまくなりたい」という熱い気持ちで真剣にバレエと向き合っていたら。。。もっと探求心を持って努力していたら。。。なんて、タラレバですが、、、とても懐かしく楽しく読み進めています。無料分ありがたいです。。。課金確定です!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    個人個人のバレエへの心持ちをしっかり表現できている作品です。仲間でありライバルである関係は、少しギスギスしたところは少ないが、主人公の性格からしたら良いとおもう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私は面白かった

    辛辣なレビューもありましたが私は面白いと思って読みました。体の絵は子どもだからああいう体形に描いてるんだろうと思って見てました。勿論デッサン力あって美しければもっと良いのでしょうが、私はそこよりも、奏の純な姿、バレーに魅せられまっすぐに進んでいくその過程に面白さを感じています。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    バレエの世界って難しそうだけど、
    直向きに純粋にのめり込んでいく主人公に
    読んでいる方も引き込まれて応援したくなる。
    読んでいて面白いし、奥が深い世界だなと感心する。
    バレエの知識がなくても面白くて一気読み&課金しちゃいました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    バレエの世界がよく分かる

    幼い頃、少し習っていたので、全くの知らない世界ではなかったけれど、ここまで本格的なレッスンに入る前に辞めたので、バレエの奥深い世界が知れた作品でした。
    子供の夢は応援したいけど、ここまでくると親は大変だなぁ〜。
    でも、面白かった!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    アニメ化か実写化を期待してしまう

     小学生の闘いか!?と思うほどの、しかも、あの上品なバレエで!?と思うほど、激しい世界。
     でも、エレガントだし、登場人物たちは可愛らしい。
     主人公の奏ちゃんは、昔の漫画で言えばキャプテン翼の翼君みたいな、普通の家の子だけど、天性の才能と正義感と真面目さと天真爛漫さがあって、そこにお金持ちだったり、サラブレッドだったり、バレエをあきらめた人なんかが出てきて(そういうところもキャプテン翼みたい・・・)素直に主人公の成長と、周りの人たちの成長も楽しめます。

    • 4
  7. 評価:4.000 4.0

    小学生の頃に一生懸命になれるものがあるって素敵だと思う。
    スポーツでも趣味でも、いろんな世代の人に揉まれると視野が広がる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    私もバレーをやっていたので、少し気持ちがわかるような気がしました。そもそもスラリトした体型や、小顔など、素質はとても有利なものです。情熱を上回る。そんなシビアなことも漫画になっていて、とても良い本です。

    by せr
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    好きな作品です。

    バレエの話しですが、専門的な内容がたくさん出てきて面白かったです。
    読み進めるうちに主人公の女の子の成長がわかって楽しいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    次々に起こる展開に、、

    奏の将来が楽しみ。
    紆余曲折しながらも、まっすぐ進むのだろうな

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー