みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

絢爛たるグランドセーヌ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 577件
評価5 47% 273
評価4 32% 183
評価3 17% 97
評価2 3% 19
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

241 - 250件目/全577件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    バレエを習っている子供がプレゼントに知り合いの方から1巻を頂いたのがきっかけで読みはじめました。奏ちゃんがまっすぐで良い子すぎるところが漫画ぽくて良いです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    別アプリで無料分を読んでこちらで課金分読んでいます。
    主人公はバレエに魅せられたコミュ力おばけの奏。ライバルも困難も試練全部を味方につけていくところが戦隊モノのレッド風味な女の子。筋が通っていて清々しい。
    本人はもちろんのこと、ライバルの成長、環境の変化、お金事情もリアリティがあってただのスポ根マンガではない作品です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    読みつづけると印象変わる。

    最初は、絵のタッチがちょい荒い感じで、今まで見たバレエ漫画と程遠い印象だったけど、読み進めたら少し印象変わったな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    プロのバレリーナの厳しさを感じられる

    一つの踊りをマスターするのに足をもっと高く、軸がぶれないように、役を演じる、とか様々なことに気を配り、自分の課題を解決するために悩み抜きたゆまぬ努力を重ねるダンサーの姿だったり、それを応援する人の姿、努力を重ねたのにも関わらずバレエを諦める人の姿が書かれていてバレエの裏側を垣間見れた

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    もう少し読みたい気もしたけど

    無料分だけ読みました。

    娘がほんの少しだけバレエ習いました。
    レオタード1枚だけでもお高い・・と思ってしまい・・庶民には無理な世界だと痛感。
    一緒に入ったお友達は長いこと続けて、ことあるたびに発表会のお誘いがあって、見に行きましたけどね。

    幼児クラスがくるみ割りのネズミ役で出るのとか懐かしかったです。
    なんて思い出しながら読み進め・・・

    コンクールに出たい!と奏ちゃんが言い出しました。
    親御さん、これからどうやって費用を捻出するのかしら・・
    ってすぐにそっち側を考えちゃいました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    少女漫画とおもいきや、読み始めたら、すごーく面白いです。読み続けます。最後がどんなお話になるのかワクワク!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    少女バレエ

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が読みやすくて、いいなー。滝本先生が、すごく好きです。奏ちゃんみたいな女の子、近くにいたらいいのになって思います。課金して留学先まで読んだけど、留学前のコンクールの方がドキドキして読む気になりました。今からどんな展開になっていくのかなー。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    私の娘2人もバレエを習っていたので、懐かしくてつい見入ってしまいました。
    やっぱり、芸術の世界はライバルが沢山いて乗り越えた者が手に入れることができるので努力が必要です。続きが楽しみです!

    by KAOM
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    憧れ

    ネタバレ レビューを表示する

    バレエのお話は自分が出来ないから、いつも読むたびにワクワクします。
    でも厳しい練習を重ねたうえの美しいポーズが完成するわけで、故障とかで挫折したときの悲しみも含まれてのお話ですね。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    バレエ

    ネタバレ レビューを表示する

    バレエ漫画はよくある。華やかに映える舞台は、ストーリーにうってつけ。たぶん、一人の少女の成長の物語なのだろう。ただ、絵に肝心の華がないのが残念。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー