みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
『相貌失認』という言葉を聞いたことがなかったので辞書で調べました。教師と生徒という関係ではあるけれど、お互いが心の支えとなっていることが後ほどどうなってくるのか、気になります。
by ち、ちかっち-
0
-
-
3.0
強い気持ちでないと読めないかな…と少しかまえながら読み始めましたがヒロインの可愛らしさに救われました。
同じ境遇じゃない私には共感できる部分など少ないですが、顔にコンプレックスを持つ身としては前向きになるキッカケをもらえた気がします。
色んな意見もあると思うけど、明るい気持ちを持つ機会をもらえる人もいると思います。by pinonko-
0
-
-
3.0
続きは多少気になりつつも
購入してまでは読み進める気持ちまでなかなかいかなかった作品ですすみません……絵はすきですし、初めてそういった病気もあるんだ!と学びにもなりました
by かんたろぉ-
0
-
-
3.0
話題作なので読みましたが、神田と瑠璃子、神田と白河、親子関係等それぞれの心情に入り込めずでした。冒頭は良かったですが、
by ららら。。-
0
-
-
3.0
設定が?です。
顔のアザは美容整形でどうして取らないの?人の顔を認識できないのに、どうして先生になれたの?と疑問がいっぱいのお話です。
by にゃおねこ☆-
0
-
-
3.0
コンプレックスを持つヒロインと先生のお話ですが、先生の特殊な病気?がなかなか難しくてストーリーにハマれませんでした。絵はきれい!
by ホットレモネード-
0
-
-
3.0
なぜ痣の治療をしないのかなぁ
私が母親なら小さい頃から痣の治療をすると思いますが、治療をしない理由がわからない?漫画だから生まれたそのままがいいとか?なんか変。
by ブレン-
0
-
-
3.0
ヒロインの顔の痣が時には障害もあったりしたが、葛藤しながらも克服して行く過程が見事に描かれている!
先生との淡い恋の予感もあって応援したくなる作品だわね😆by 姫かずら-
0
-
-
3.0
タイトルを見て気になり無料数話分だけ読みました。人それぞれ、コンプレックスはありそれは外見的な物(主人公のアザ)や外見上では分からないもの(主人公の担任教師)だったりで。
それぞれの苦悩や考える方がこの先どんなストーリーを紡ぐのか楽しみですby こいちゃんはなちゃん-
0
-
-
3.0
複雑
話の展開がコロコロと変わるので理解するのに苦労しました。先生も主人公も大変で、相貌失認の方は毎日こんなに大変なのかと思い知らされました
by まおまおゆり-
0
-