みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

  • 完結
青に、ふれる。
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,055件
評価5 39% 416
評価4 38% 401
評価3 19% 203
評価2 2% 25
評価1 1% 10
331 - 340件目/全752件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自分を好きになろうと思える話し

    読んでるともっと自分を好きにならなきゃなと
    思える漫画です。
    絵も綺麗で話しも丁寧に描かれており続きがとても気になってます!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    みんないろんなコンプレックスを抱えて生きていてそのコンプレックスを比べてしまうけど結局は自分で乗り越えるしかないもんね。元気が出ます!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    不思議

    何とも不思議な漫画です。嫌な自分のコンプレックスをどうしていくか、また人の見え方なんてみんなちがって、そういう価値観をうまく読ませてくれる作品だなと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まだ途中読みですが、今までの漫画のストーリーとは違う感じですね。主人公の女の子の顔にアザがあるとか…。担任の先生が顔を識別できない病気とか。先が気になる内容です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    生まれつきのコンプレックス。
    解消出来る方法があればいいけど、共存していくしかないコンプレックスはどうしたら良いのかな。
    応援したくなる主人公です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    人は見た目が全てではない。
    だけど見た目が無いことにはできない。
    アザをもつ人は多いけれど、顔にそれがあったらどんな人生だろう。
    色々考えさせられるマンガです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    気になる

    評価がよかったので、気になって、読みはじめてみました。
    少女漫画が好きなので、王道という感じで安心して楽しんでいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    きっと皆が持っている

    生まれつきの見た目でのコンプレックスを持っている人は多分多いんじゃないかと思います。
    私もその1人です。
    私はそれを愛せていません。
    瑠璃子のそのままの自分であろうとする姿が、グサグサ胸に突き刺さりました。
    私のコンプレックスは手術も出来ないし、一生変えられなくて本当に嫌だけど、本当は誰かにそれのことを大好きだと言ってほしい。自分自身でもそう思いたい。
    そうゆう気持ちって、「嫌い」に押し潰されてるだけで、本当はきっと皆が持つ気持ちだと私は思います。

    • 5
  9. 評価:3.000 3.0

    繊細なストーリー

    太田母斑のある主人公と相貌失認を抱える先生のお話。32話まで読みました。
    コンプレックスを抱えながらも精一杯明るく強く生きようとする主人公が、先生との出会いを通して成長していきます。
    ナーバスな題材ですが、悩みや葛藤が丁寧に描かれています。
    私も生まれつきのアザがあり、幼い頃はコンプレックスだったので、主人公の気持ちは少しだけ分かる気がします。
    相貌失認という障害があることは知っていましたが、どうやって人を判別するかといった詳しいことはこのマンガで知りました。
    主人公と先生のこれからを見届けていきたいです。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    あっという間に読み勧めてしまいました。
    何か不思議な魅力がありますね。
    私は好きな作品です。続きが楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー