みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,055件
評価5 39% 416
評価4 38% 401
評価3 19% 203
評価2 2% 25
評価1 1% 10
91 - 100件目/全752件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    画がとても綺麗ですね
    顔にアザのある女の子と、顔を認識できない教師、どうなるのか、続きが楽しみですね

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    よき

    絵もかわいいしはなしがとてもおもしろいです、ふしぎな気持ちになるまんがですね、美男美女でよんでてたのしい!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでいて優しい気持ちになりました。
    自分と向き合うことは大切なこと、私にとっては難しいことかもしれないけど、先生の言葉が優しくて素敵だと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自分と向き合う大切さを教えてくれる

    自分のことを100%愛せる人はこの世にほとんどいないと思います。
    誰だって何かしらのコンプレックスはあるし、他人と比較してしまって落ち込む経験をするものです。
    逆に他人と比較して「私はあんな人みたいにならなくて良かった」と優越感に浸ることもある。
    この物語はそんな自分の弱さと向き合うことの大切さを教えてくれる作品だと思います。
    単なる女子高生と男性教師の恋愛物語ではない、深い深いメッセージがこもった素晴らしい作品だと思います!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    メチャメチャおすすめ。

    まだ途中までしか読んでないけれど、人の個性が上手く表現されていて、素敵な作品だなぁ。次作品も楽しみ。

    by k.koko
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    青に、 この読点が好き

    表紙がすごく良い。
    顔に大きな青いあざがある女の子のストーリー。
    扱いにくい題材を、よく攻めたなと思う。
    青山さんという名前は青がらみかな。
    先生の相貌失認も、よくぞ扱ってくれたと思う。
    私はこういう関係の仕事をしているから、理解が広まるのがとてもうれしい。

    作者の身近にこんな人がいるのかな。出なければよく勉強されたと思う。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    誠実に想い合えば、想い続ければ、どんなに時が経ったとしても必ず通じる!それを体現してくれた素敵な作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    好きな作品です。

    この作品には透明感を感じます。絵も繊細で話の流れも丁寧で、抱えるコンプレックスを乗り越えていく様子も恋する気持ちも無理がない。
    良い作品ですね。75話無料分まで読みましたが続きが読みたいと思っています。完結なのもすっきり読み切れそうです。

    by kameyo
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    青に、ふれる

    イラストがショッキング?というか衝撃的だったので、ビックリしましたがなぜか吸い込まれてしまいます

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    この作品を世に出した勇気がすごい

    テーマがなかなかデリケートなだけに、作者さんも出版社も内容を相当検討したのでは?
    手帳を交付されるほどではないけれど、生まれ持った'他人と違うもの'のために悩んだり傷ついたりしてきた瑠璃子と神田先生。ふたりが出会って交流する中で自分への向き合い方を見つけていくプロセスの描写がとても良いです。ふたりは根っこのところで似ているのかも。だからお互いに放っておけないのかなぁと思います。
    それにしても瑠璃子の成長には驚きです!神田先生だけでなく白河先生にまで気付きを与えてしまうなんて、とても高校生には思えません。
    瑠璃子と神田先生関係性がどう変化して行くのか、これからの展開が気になって仕方ないです。最後まで読みたくなります。

    瑠璃子の'他人と違うもの'を中心に様々な意見が出ているようです。どれが正しいなんてないのかもしれません。読者みんながいろいろな意見を出して議論を深めることに意義があるんじゃないかなと思います。作者さんの真意もそこにあるのかもしれません…

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー