【ネタバレあり】空腹なぼくらのレビューと感想

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 58話まで配信中(37~99pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
5話読了。真面目なゾンビ。うどん県?
配信5話、読みました。
主人公の航(ワタル)はゾンビです。
街中の人みんなゾンビ。
ゾンビは生きてる人しか食べません。
航は人生を回顧します。何も手に入らん人生。
父はおらず、金がなかった。
母の会社の忘年会でご馳走は食べたけど、夢を語ると、母が会社の人に注意した、、
俺には計画がある。ゾンビの食糧危機を救う計画。
俺は生きてる男を飼っている(同居している)
後は生きてる女が居れば、、エサが作れる。
俺はゾンビ界の神になれる。
そして、女を見つけましたが、
その女は、子供時代の初恋の相手の立花。
お互い気が付きました。航は危害を加えない事を誓いましたが、立花は警戒して近寄りません。
そしてお互いに作った落とし穴に落ちたのは航。
幸いにも自分が作った穴でした。
立花は航は信用するけどゾンビだから信用しきれないと。
そこへ別のゾンビが襲いかかりますが、、
航はゾンビをやっつけます。立花を守りました。
立花は、航の子供時代の秘密基地を住処にしていました。
そして亘にある葛藤が生まれます。
あのむさ苦しいヒゲづらのオッサンと立花さんをくっつけて良いのか!?
5話おわり。
感想。ゾンビだらけですが、描写が優しく、二度見は出来そうです。
描写がグロいと、やはり読むのがしんどい。その点は助かりました。
主人公の航は真面目ですね。根が優しい。
二面性がない。応援したくなる。
ゾンビになっても変わらない。ゾンビになってから夢が出来た。
このタイミングで運命の人とまさかの再開。
航は優しいから、立花を利用出来ないと思う。利用したら航は後悔しそうだ。
どこか人間臭いゾンビの話。なぜゾンビ世界に?のエピソードはまだ出て来ていませんが、私は特に出なくても良いと思う。
ところで、スーパーとホームセンターが聞いた事ある名前で親近感がわきましたが、
思いきり、舞台は、うどん県でした。
作者さんの出身地だろうか。
そこも作者さんの人柄が見え、人間臭くて私は良いと思いました。
6話以降も楽しみにします。by あすか時代-
15
-
-
1.0
私はちょっとやだった
無料分3話を読んだ後、レビューを読んで、最新話がどれだけアレなのか6話と7話を読んでみましたがなかなか嫌でした。そんな唯一のキラキラした思い出なんだったら、もっと愛を取るか計画を取るか……って計画を取るにせよ葛藤する描写があるかな〜とか、思ってたんだけど。表紙的に。個人的にはそのいよいよ計画実行!!って時はしつこいくらい葛藤してほしかったというか、今にもおかされそうな元カノの声に、開きかけたドアを躊躇なく閉じておさえる描写もなんかなぁ。という感じです。だいたい真顔なのが現実的にリアルといえばリアルなのかもしれないけど、冷酷なんだか弱いんだか主人公の人物像もまだあまりよくわからないかなぁ。これからどうなるのか気になるけどポイント的に高いので買わないかも。
by ららもも-
7
-
-
3.0
斬新
ていうか、人間に脅威を与えるのは変わりないですがゾンビ側からの視点は斬新で面白い。
人間が略々絶滅したゾンビ社会に意思を持つ主人公ゾンビ。
食料(人間)を確保するために考えたのは、絶滅危惧種の人間を捕まえて生産する事。
人間の男性は確保したのですが問題は女性。
人間の食料を調達したところに、人間の女性を発見しかし、その女性は主人公ゾンビの元カノ…
どうなることやら。by ys28k04-
5
-
-
5.0
異色のゾンビもの
まさかの「体の半分がゾンビ」な男が主人公の衝撃の作品です。彼は「とある目的」のために男女を交配させようとしているのですが、もちろん一筋縄ではいかず、生存者達に捕らえられたり、その生存者たちを皆殺しにしたり、物語の展開がよおめなくて楽しいです。自分の嫌いなキャラが物語が進むにつれて好きなキャラになったりしてそういう所もキャラクター描写がうまくて面白いなぁと思いました。
by ギブアンドテイク-
0
-
-
4.0
漫画自体はとても良いと思います
漫画自体はとても良いと思います
ゾンビ漫画の中でも構成も面白いと思いますしかし個人的にだんだん気持ちが悪くなってきて
読んだ後のムカムカした感じがちょっとだめになってきて
メンタルが良いときにはみようと思いますが
なんだか海ちゃんがとてもかわいそうで同じ女性としてなんだかものすごく見ていて落ち込んでしまいますby とこりんこ-
3
-
-
5.0
面白い!
今まで読んだことが無い創造的な内容!
早く続きが読みたいな。
海のお母さんはゾンビになりまだ生きているのかな?
モヒカンみたいに半ゾンビで、海と再会してほしいけど、それは叶わないのかなあ。
あーオッチャン食われてしまった…
オッチャンは、最初はしょうもない人だったけど、きちんと自分の頭で考えられる人だった。by おかしずきん-
1
-
-
5.0
サタデイナイトゾンビーズ
ユーミンの、軽い乗りの、歌を思い出しました。かつて、人間だったけど今はゾンビに、なり、人を喰らわないと、生きられない話暗いかと思いきや、様々な、経験の、末に、男女野、人を買い、食料確保しようとするのだが、まだまだ読み進めたくなりました。必ず課金しますね。
by マダムプラム-
0
-
-
5.0
面白い
ゾンビ物がすきだけど
やはり気持ち悪い物は気持ち悪い
この作品は思ったより控えめかな?
ゾンビではない時の思い出などは
逆に綺麗な絵でそっちでの作品も
読みたくなる。
無料分しか読んでないけど
これは本で読み倒したい!
続きが気になる作品の一つ!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゾンビ系が大好きなので、つい読んでしまいました!!無料分だけですが、続きかなり気になります!他のかたもコメントされてますが、確かに切り口が斬新です!
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
お...おおぅ...
新しいゾンビ物のあり方でしょうか...
そうよね、ゾンビも増えたら食糧難に陥るよね....
興味深いですね...by 匿名希望-
5
-