みんなのレビューと感想「乙女椿は笑わない」(ネタバレ非表示)(91ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 115話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
笑顔や笑いは大切だよなー。
心から笑えないと、調子悪くなる…
人によるのかな?
ストイックに生活をする事で自分を保つクールビューティー。
私には難しそうだ。by benda-
0
-
-
5.0
キャラの感情が際立つ
これはマジで面白い。それぞれキャラの情が丁寧に描かれていて、久しぶりに出てくるキャラに感情移入しちゃったよ。
by niox2-
0
-
-
4.0
笑えない
笑わないというか笑えないという感覚がわからないが辛いと思う。
しかしイケメン2人に想いを寄せられる羨ましい!!by けこたぐ-
0
-
-
5.0
いいなぁ
お金持ちでイケメンの兄弟2人から言い寄られる椿さん羨ましすぎます!私的には初めに出会った斗真さんとくっついて欲しいなぁ。
by あーーー!!!-
0
-
-
3.0
複雑…
両親のことや彼氏の一言で笑えなくなってしまったのはわかるけど、目の前の人にずっと笑わないのは残念。実は華麗なる一族なのもすごすぎ。
by Chiyoko-
0
-
-
5.0
まず
まず絵が好きです。男性より女性がタイプの絵なので表紙買い!!ストーリーもおすすめです!もう少し読み進めます!
by たけままん-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。
大きな家を背負うのは、いろんな意味で大変なことがよくわかるストーリーです。設定に現実味は欠けますが、イマジネーションが膨らむお話です。
ついに両思いになった二人の幸せな未来を願っています!by みさと567-
0
-
-
5.0
まだ、4巻くらいまでしか読んでませんが、おもしろい!椿さんめっちゃいい子で綺麗。湊さん、斗真さん、たくみさんどちらにいくのかなー
by ばばよす-
0
-
-
5.0
凛とした椿が好き
椿が笑わないのは過去のトラウマからで、無理に笑わなくてもいいと思う。椿に笑顔はないけど、彼女は凛としていてブレがないから好感が持てる。彼女は誠実で自分らしく生きることを心掛け、嫌みなところが全く無い。浮かれたり、いい気になったりせず、きちんと自分の足で立ち自分の力で生きている。理不尽なことや意地悪をされても、恨んだり卑屈になったりしない心根の優しい女性。
物語の展開上、斗真と湊の三角関係のように見えるが、椿の選択はなんとなく想像がつく。母との誤解を解き関係を修復して椿に自然な笑顔が戻り、納得いく決断ができることを祈りたい。by れれれこしゃんしゃん-
3
-
-
3.0
高梨先生の漫画は好きだけど、昔と絵も変わってきたのがちょっと残念です。
話の展開もイマイチハマらず途中で読むのやめました。by ぎゃーす、-
0
-
