みんなのレビューと感想「琥珀の夢で酔いましょう」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ビールが苦手な人にこそ読んで欲しい!
お酒に特化した漫画が結構出てますが、ありそうでなかったビールがテーマの漫画!それも普通のビールではなくクラフトビールなのが面白いです。
私自身も普通のビールは苦手なのですが、クラフトビール、という名前があるのも知らなかったので、この漫画のおかげで趣味が広がった感じがします。
もちろん内容も面白いです!絵が綺麗なので、ビールやお料理が美味しそうです!
実際に売ってるクラフトビールが出てくるので、漫画に出てくる料理とのペアリングを試してみたくなるので、酒屋さんに行くのが楽しくなります。
主人公たち3人のリアルな悩みや葛藤も、いいアクセントになっています。
まだ未完ですが、できればもう少し長く続いて欲しい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
京都が舞台というだけで、読んでみたらいつの間にか一気に読んでしまいました。
クラフトビールにも興味があったので、楽しく読めました。
早く続きが読みたいです。by ピカりん-
0
-
-
5.0
続きが読みたいです。
はじめはよくわからなかったけど。
地方出身の店主が京都の真ん中で、繁盛するお店を持つために、新しい仲間?【元お客さん✨】と、様々な取り組みをしていくお話でした❗
ビールやお料理の感想が絶妙で🎵
美味しいものを食べたくなります~by 匿名希望-
0
-
-
5.0
正直、お酒が飲めない私ですが、この作品を見るとお酒飲みたーい!!って気分にさせられます(笑)飲めないけど居酒屋メニューは好きだし、飲めるのが羨ましく思うだけならいざ知らず、お酒の知識とおつまみで飲んだ気持ちにさせてくれるのがすごい一冊!一話一話が嫌味無く楽しく過ぎるのでとても好きな作品です
by にくにく。-
1
-
-
5.0
ビールと言えばよくある大手メーカーの物しか知らなかったので、こちらの漫画で出てくるクラフトビールというものを初めて知りました。
種類によって合う料理が様々だったりと、今まであまり気にしたことのないビールの楽しみ方が載っており読んでいてためになりました。
また登場人物が社会人なので、働いたり、生きていく上でぶち当たる壁や悩みも描かれており共感できます。
この漫画を読むとビールの飲み比べをしたくなりますね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ビールはいいよなぁ~
ビール大好きなので、読んでて飽きません。
知らないクラフトビールもたくさん出てくるし、お料理も美味しそうで真似してみたくなりますね。
stay homeな今、この作品のおかげでますますビールとペアリングッドな料理の研究が捗ります♪by piyotan99-
0
-
-
5.0
めっちゃクラフトビールが飲みたくなる!!
読んだあとに、クラフトビール買いに行っちゃいました。
少し高いけど、ご褒美感があって、好みは分かれるけど、いつものビールとは違う気分を味わえるのは楽しかったです(*^^*)by ageha.h-
0
-
-
5.0
京都で飲食店を繁盛させるために、ひょんなことから知り合った職種の異なる3人が力を合わせて奮闘努力するところが感動的だと思う。個人的にクラフトビールの勉強になるところがツボ。
by 存在と時間-
1
-
