【ネタバレあり】鬼を飼うのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
奇獣という珍しいものを描いてます。妖怪やファンタジーが好きな方は面白く読めると思います。時代はやや古くそれがノスタルジックで好きです。
by RDJ-
0
-
-
5.0
楽しい!
一昔前の時代の日本?が舞台で奇獣を扱っているお店の娘が主人公を、気に入って始まる展開。娘もなにやら、曰くありな感じです。
by けいけい4141-
0
-
-
5.0
面白い
鬼は猿に似ているが知恵がある。外人の少女との出会いから主人公は鬼を飼うことになるのだが、ストーリーが面白いので続きが読みたいです。鬼は最終的にどうなるのか気になります。
by Kira Kirasan-
0
-
-
2.0
地味だなあ
三話まで読んだ。少女との出会いの場面から不思議な店で偏屈?なじいさんに引き合わされ、鬼を飼育することになるのだが兎に角画面全体から受ける印象が地味で、少女は無口で身のこなしや行動に目を惹かれる描写がない。
じいさんの描写もあっさりしすぎで(不気味なら不気味、その辺に居そうで物言いだけ高飛車なアンバランスさ、膨大な知識で煙に巻くような台詞回しなど惹かれる描写がない。少女に執着している描写も台詞頼みで見えてこない)魅力を感じさせて貰えない。
題材が好きなだけに残念に感じる。by 強力粉マフィン-
1
-
-
3.0
絵柄のかわいさに惹かれて読んでみました。大正浪漫あふれるファンタジー?という感じです。不思議な生き物も出てきます
by たのみ-
0
-
-
4.0
面白い
まだ読み始めですが、いろいろな妖怪?の生体が詳しく描かれていたり、周りの内容もとても細かくてすごく面白いです。
by ひまわりのたねたね-
0
-
-
4.0
奇獣!なかなか面白いじゃないですか。主人公は奇獣を惹きよせる血なんですね。アリスが奇獣ってとこも気になりますし、ポイントがある時に読みたいと思います。
by EP-
0
-
-
4.0
恐い奴もいるけど、可愛いやつも出てきます。
不思議な世界だけど、こんなやつを飼ってもいいなぁと思ったりします。
主人公と外人の子がどんな関係になっていくのかも見所なのかな?by 小松 とと-
0
-
-
4.0
こういう世界観好きですよ
今の時代じゃない昔の物語だから、もしかしたらこういう世界があったのかなとか思ったりしますよね。
無料分なのでアリスがどこからやってきて何者なのか、無愛想過ぎて気になりますね。by かる。-
0
-
-
4.0
初っ端の猿みたいな鬼…解けなければ喰うったながこわって思ったけど、知識豊富でなければ解けないんやもんなぁ…出してる問題全部分かんなかったわ…。
by うひょひょ-
0
-