この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    こういう家庭は少なからずあるのでしょう。自分が一番で自分に酔ってる。旦那さんが無関心すぎるのもこわい。関わりたくないのはわかるけど結局旦那も子供達より自分。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こわい

    子供だから、何が起こってるかわからないんだよね。でもされたことだけは記憶に残るし、最悪だろうな。ptsdもあるし。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ^^

    ネタバレ レビューを表示する

    どんどんエスカレートしていくタイプだよね。
    虐待受けてるって自覚ないし、そもそもそれが当たり前になって感覚が麻痺していってしまうの。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    2話目まで読んでの感想です。
    タイトルを見て、どういうものか知りたくて。
    ちょっと、言葉を失いました。
    大人でも読むだけで怖さを感じるんだと思いショックだったのと、これを子供が体験すると思うとゾッとしました。
    まだ広い範囲で身動きの取れない幼い子供にとって、家庭が自分の中心世界。その世界が歪である事は想像を絶する恐怖なんじゃないかな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    現代作品。

    現実はもっと悲惨で、もっと複雑で、助けてあげられる家庭や人が少ない。
    漫画から伝わってくる現実は寂しくも、残酷だが、これが現実だ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こーゆー家族は案外多いのだろうか?
    母親がどんどん病んでいき虐待が激しくなる…父親も我関せずってかんじだし。確かにタイトル通り。なんで別れたり考えないのかな…それさえも麺となのか。こんな親に育てられたら未来なんて想像できないよね。。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    分かりやすい虐待という感じじゃなくて、なんか逆にリアルというか、普通の家庭でも気付かないうちにこんな感じになってるところが多そうな感じの話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    怖いわ

    うちの家族もこんなかも。最近、病んでる親とか毒親多いよね。まあゆとり世代とかメンヘラが親になる時代なのかな

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    完読しました。

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました。
    考えさせられる作品です。親からの虐待という
    かなり重いテーマですが、軽いタッチの絵で
    読み進められます。
    1番ひどいのは、何といっても母親で、子供3人も産みながら、何故あんな真似ができるのか、
    病気としか言えない。が、父親も 考えものだ。
    結局、離婚によって、救われたかに見えたが、
    心の傷は、深かった、、。
    ラストまで読んで、幸せに、、と祈らずには
    いられない。力作だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最終的には子供が一番の被害者

    親にもそれぞれ言い分はあると思いますが、だからと言って子供に当たっていいという事は1つもない。子供はいつも被害者。

    • 0
全ての内容:全ての評価 531 - 540件目/全1,186件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー