みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/01 11:59 まで
- 作家
-
夏目ユキ(プロフ付)
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
怖い。
お母さんの狂気めちゃくちゃ怖くて全話買ってしまった…
けど、お父さんもなかなか怖くて、子供の心がどんどん壊れていく様子も見ていて切なくて…当たり前のような家族が当たり前にその辺にたくさんあるんだと思っていたけど、そうじゃないんだなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何か、意味が
作者自身の子ども時代を描いたエッセイ漫画。
虐待する母親、「何もしない」という間接的な暴力を行使する父親、傷つけられ、追いつめられて、それでも親を嫌いになれない子どもたち。
読んでいて、胸が痛んだ。
客観的にはどんなに酷い親であろうと、ある時期の子どもにとっては、親が世界のほとんど全てなのだ。
これほど悲しいことが他にあるか。
私は、漫画の読者としては、この作品を評価できない。
酷い言い方で申し訳ないが、この漫画を読んだことは、私にとっては、意味はなかった。
こういう家族は世界中にいて、その中に一人として私が救える子どもなどいはしないのだという現実を、私はとっくに知っているし、そんなことをわざわざ漫画を読んでまで思い知る必要はなかった。
しかし、だからといって、作品に何の意味もないか、と言えば、違う。
つまり、「誰にとって」意味があったのか、という問題だ。
それは、「作者にとって」だ、と私は思う。
こういう種類の過去の傷は、おそらく、完全に癒えることはない。
けれど、それを漫画として「表現」できた時点で、そこには何%かの救いが、既にあったのではないか。
表現とはそういうものだと私は思う。
私は、わがままな一人の読者だから、漫画の作者には、読者のことを考えてくれや、という身勝手な要求をする。
しかし、この世には、どんな読者のためでもなく、まず作者のためにある、という作品も、あっていいのではないか、とも思っている。
そういう場所から出発した作品が、巡りめぐって、作者と似た地獄を抱えた人に、光を当てることも、あるだろう。
だから、この漫画には、あった、と思う。
少なくとも、誰かにとっては、何か、意味が。by roka-
32
-
-
3.0
おもしろい
広告で無料購読分を読んでおもしろいと思いました。絵も可愛いし、続きが気になります!お母さんが変わっていても小さい頃は家庭が世界の全て、お母さんが基本の世界です。普通って何?って考えてしまうストーリーです。
by あすぴぴぴ-
0
-
-
3.0
絵が好きで読みやすそうだから読んだ。
このストーリー最近多すぎますよね!
現実にこーゆー家族が増えてるから似たような漫画のストーリーが増えるのかななのでしょうか?
なんか悲しくなります。
平和ってなんなんだろうね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告が気になって、課金して配信されている10話まで読みました。
お母さんの虐待を見て見ぬふりをしたお父さん。子どもが顔を腫らしているのを見てなにも思わなかったのかな?
家族全員メンタルを病んでいそうで心配です。弟くんも心配。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可愛そうだが。
機能不全家族だとは思う。子どもが犠牲になるよね。主人公は、大変な思いをしながらも真っ当に生きることが出来ているのは、不幸中の幸い。むしろ、それは何故なのかも描いてほしい。さらっとしたカミングアウトにならないように。子どもにとって家族は大切だが、人の育ちには家族が全てではないと言うこと。
by 匿名希望-
15
-
-
3.0
3話まで読みました
主人公の母親は
元々おかしいものを持っていたのか
旦那さんのせいで発症してしまったのか、、?
たまに見かける人前で喚く人はやはり何かかえているんだなと、思った作品でした
続きを読んでみますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
きっと、どこの地域にもある風景
一見、「どこにでもあるような家族」。
でもそれは、家庭の中を見てみなければ誰もその家がどんな家庭なのかなんて分からない。
そんなことを感じた作品でした。
機能を完全に失った機能不全家族。
もしかしたら自分が住んでいる住宅街や校区、ご近所さんの中にも、ひと家庭くらいはあるかもしれないなと思いました。
知らないのは外の人だけ。
自分の当たり前はみんなの当たり前ではない。
そう思った作品です。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
かなしくなる
こんな家族も本当にいるんだ、と思うとなんだかとってもかなしくなりました。どの家庭も外からは見えない闇をかかえていることを改めて考えさせられてしまった。二女が明るいのが見ていて唯一の救いです。長男がどうなるのか気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう母親は世の中にいるし
こういう父親もいそう。
こんな家族の中なのに弟以外まともに育ってる主人公たちが凄い。ここがフィクションって感じるところかなと
きっと実際母親にこんなことされて、父親が無関心なら、普通の心は育たないんじゃないかな、、
この母親も
この父親も
自分自身が不幸だから子どもにこうなんだろうと思います。それぞれが幸せになりますようにby ちゃんm-
2
-
