みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分の幼少期を思い出しました。ここまで暴力が酷い母親ではなかったけど、父親がいないときに自分の機嫌で殴る、突き飛ばすは日常茶飯事。同じく3人姉弟で長女の私に対する暴力が酷かった。父親は優しかったし、この話の父親よりは守ってくれたからまだマシかな。もう親元を離れ十年以上経つけど私と妹はいまだに母親が大嫌い。あんな女なのに別れない父親にも疑問ですが。我が家を思い出して胸が痛くなった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
親がまともじゃなくて、
しかも虐待まで働くようじゃ、
その子どもは間違いなく大きな闇を抱えてしまうんだろうなと深く考えさせられた。
せめて父親でもまともであれば少しは違ってくるのかもしれないけど、
両親ともにまともじゃないので救いようがなく、
子ども達が犠牲になって本当にかわいそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気分悪い
無料分を読んだだけですが、何とも気分の悪い話です。虐待を繰り返す母親と家庭に興味のない父親。この人たちは自分の家族を、子供たちをどうしたかったんだろう。
いっそ捨ててくれた方が幸せになれた気がして仕方ない。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
意味不明
お母さんがよく分からない人で、読んでみて戸惑いました。やはり精神的に患っているのかな?最後まで読みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔からあるよ
昨今はメディアが色んなことを取り上げるから、日常的に虐待のニュースを目にするが、昔からあったんだよね。
うちは父親だったけど、親を信用できないって、何よりしんどい。
リアルな描写、感情。
親側の人も、子側の人も
広く知って欲しい現実です。by ❀Dan-
1
-
-
4.0
レビューを読んで、無料だったので読み始めましたが続きが気になりました。わたしも一児の母親ですが、なぜこんな親になるのか不思議な気持ちです。こんな家庭もあるんだなと思うと、普通の家庭で育ってはないけど、幸せな家庭で育ったんだなと思えてくる作品だなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
与えてもらう事ばかり考えてるメンヘラ主人公にイライラする人もいるだろうし、父親が金持ってるだけマシじゃないか?幼少期に家庭環境がつらかった人はそう思うかもしれない。子供が本当に必要なものは、お金より愛情や心ある教育だと言いたいにしても、序盤に共感しきれないのは主人公が、まだ若く純粋に自分の事しか頭にないのと下半身がゆるすぎだぜベイベー!だからなのか。
とは言え、社会に出て壁にぶつかり悩み、苦しみ、若き日の過ちや過去のトラウマと向き合い、生き方や幸せを探す姿に気がつけば主人公を応援している自分がいる。
みんなで幸せになっちまいな!と。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恐ろしい話ですが、こんな家庭があるのも事実なのだなあと考えさせられました。子は親を選べません。自分の子供を幸せにしたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母からの虐待児
すごく不安定な母と、その母から虐待される子供達の話ですが絵が簡素化してあるのだ読められますが、もだとリアルな描写だと進める自信がありません。でもリアルです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
腹立つ
父親も母親も胸糞悪くて腹立ちます。
自分のことしか考えてない母親に
無関心な父親、これじゃあバラバラに
なってもしかたないなっておもう。by 匿名希望-
0
-