みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
内容は重いけど、絵が可愛らしくて読みやすいです。
最後まで全部読みましたが、主人公がとても良かったです。旦那さんになる人もとても優しくて、幸せになれてよかったです。by ntknkym-
0
-
-
5.0
共感もある
あまりいい家庭ではなかったので、共感出来る所が度々ありました。
家庭の数だけ考え方もあるし、答えは1つじゃないし、周りの家庭がよく見えるもの。
生きていく内に色んな角度で物事を見られるようになって、また考え方が変わったり行動に移せたり。
久しぶりに昔の自分を思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵があかわいい
絵がかわいいのに内容が結構ぶっとんでいて面白い。小さい頃から始まって中学生で結構なてんかいがあって、すごく先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛いですね
読んでて辛くなりました。どんな親でも一人で生きていく力が備わっていない子供達は従って行くしかありません。
1日がとても長く感じていた事だろうと、家の外に出ている時がどれだけほっとしていたかと思うと切なくて仕方ありません。
このような実体験のお話は、もっと行政により広めてもらいたいです。
子供を産んで育てるという事の責任と重大さをもっともっと知らせないといけないと思い
ます。
全ての子供達が安心に無邪気に過ごせますように願ってやみません。by にゃんこくま-
1
-
-
5.0
壮絶ですね
けどこんな家族今でもいくらでもあるんでしょうね
本当に子どもに罪はないのに、いつも貧乏くじは子どもなんですよねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
心の傷
毒親や精神疾患を患っている親に歪んだ生活を送ってきた子どもがどれだけ心に傷をおって生きていたのか。子どもは親を選べない。思春期にやけになってしまう少年少女たちの気持ちが理解できる。だからこそ、そのような人を減らすためにも周囲が社会がサポートできるような仕組みを増やして欲しいと強く願います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表に出ていないだけで虐待されて心に傷を負った人が多くいる。
父親の無関心に見えてしまう態度は、母親へあった愛情と気持ちが入り混じってしまうからなのかな。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つらい
家族の在り方について考えさせられます。
こういう家族もたくさんいらっしゃるかと思います。
辛いけど、気になるので最後まで読めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よく描いてくれた!
実際にこういう家は存在するのだけど、外からは見えないし見えにくいし、見て見ぬふりされることもあるのを、世間にお知らせしてくれてる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マルチ
マルチで人格壊れちゃったのかな…怖すぎ…私もちょっときれやすいので(笑)子供がいるときは気を付けようと思いました。
by 匿名希望-
0
-