みんなのレビューと感想「児童養護施設で育った俺がマンガ家になるまでの(おおよそ)8760日」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

児童養護施設で育った俺がマンガ家になるまでの(おおよそ)8760日
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 210件
評価5 22% 46
評価4 40% 83
評価3 34% 72
評価2 2% 5
評価1 2% 4
81 - 83件目/全83件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくぞ描いてくれました!父親から離されて姉と同じ施設とはいえ児童養護施設で中3まで暮らしたそんな辛い過去を乗り越えて漫画家さんになったその経験をしっかりポリシーをもって描いてくれていてとてもよい作品でした

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    施設で育つ男の子の話なのだから、切ないのは当たり前だけど、それがいじめとか虐待とかでなくて、健気に生きる等身大の男の子の話だから。
    絵がとても丁寧に描かれてます。
    普通ならバンバントーン使うところも手描きです。
    そんなところ見ながらゆっくり読んでます。

    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    リアルな児童養護施設での生活

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の二話だけ読みました。
    作者さんの作品は今まで読んだことがなく、児童養護施設…というタイトルに惹かれて読みました。

    児童養護施設を扱った作品は他にもあるけど、当事者が自身の経験を描いている作品はあまりないように思います。

     四歳という、まだまだ幼い年齢で父と離れ、さらに施設ではお姉さんと離れて生活する事になった主人公。

    施設での生活が淡々と語られていますが、小三まで続いた夜泣きのエピソードが、主人公の寂しさ、辛さを感じさせます。

    • 6

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー