みんなのレビューと感想「児童養護施設で育った俺がマンガ家になるまでの(おおよそ)8760日」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

児童養護施設で育った俺がマンガ家になるまでの(おおよそ)8760日
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
19話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 214件
評価5 23% 49
評価4 39% 84
評価3 34% 72
評価2 2% 5
評価1 2% 4
11 - 20件目/全49件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大事

    色々な生活。家族。生き方がある。
    子供は自分の力だけでは生きられない。
    それを支えてくれる人、居場所があって前を向ける。
    大切な作品だと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    鬼門街の連載も読んでいたので、その方のエッセイ本ってなんか新鮮!4歳の時の思いを上手に描写されていて、ジーンとしました。続きを楽しみにしています

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    リアルなお話のため、より引き込まれて読めます。こういうお話が、もっと世に出れば良いのになと非常に思いました。漫画で描いてくれて読みやすい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    ふとした時に鬼門街を読み、一気に永田晃一先生の作品にハマってしまいました。当作品も少しずつ読んでおりますが筆者の人生を描かれているのでとてもリアルで、近い様で遠い世界観を感じる事ができます。

    by lassi
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今ハマっている漫画の作者さんの生い立ち。
    とても気になって読み始めました。
    記憶を頼りに描いているそうですが、これからどのように漫画家になっていくのか?楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    同じ昭和人間からすると、連帯責任だのなんだのってなんか懐かしさを感じました。今の時代の暗さとは違って、辛い境遇でも笑顔がありました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料分

    壮絶な経験が今の漫画に生かされてると思います。
    今の令和とは全く違う境遇。
    色々な事情を抱えた子供達が未来で自分の夢を叶える事が出来る希望になったらいいな

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とても読みやすいです

    絵が大好きです
    それぞれの人物が想像できる絵をかかれます。想像がふくらみます。お話もとても読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    先が気になります!

    児童養護施設。。いろんな事情がそこにはあるんだと思います。いろんな歯車が狂い、にっちもさっちもいかなくなった親が子を預ける。。
    虐待等の問題が近い周りにあるこの昨今、施設に預けられた方がまだ幸せなのか。。
    子を持つ親として、とてもいろんな意味で興味がわきました。立派に育ってる方が沢山いるという事実。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    鬼のマンガでこの作者さんを知ったのですが、、、幼少期からご苦労なさってたのですね。色々勉強になるストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー