みんなのレビューと感想「十億のアレ。~吉原いちの花魁~」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/11/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
現代に置き換えたところで、テーマや舞台に賛否はありそうですが面白いと思います。ベースは成長物語だと思うのでこれから主人公がどうなっていくか楽しみ。
by mameko14-
0
-
-
4.0
どんどん変化して
女の子が女性に成長して花魁になっていく物語なのですが、周りの人の支えで色々な事に葛藤し自分で乗り越えていく感じがとてもいいです。
by ロボヨメ-
0
-
-
4.0
面白い
意外や意外、結構おもしろいこれ!現代版吉原の設定も面白い。現代版にした設定の漫画って他にもあると思うけどこのストーリー好き。どんな風に変わっていくのかきになります
by Mary Q-
0
-
-
4.0
ヒロインの
ヒロインが、実は怯えているのに、時として腹をくくって、様々な課題に立ち向かっていくところが好きです。現代の吉原設定や建物がドバイっぽいのも興味深い。
by やまうみかわ-
0
-
-
4.0
丁寧な絵で好感が持てます。現吉原という発想も面白い。義両親に売られてもめげずに自分を持ち続ける主人公がかっこいい。
by こぶた3きょうだい-
0
-
-
4.0
40話まで読んで
40話でついにあざみちゃんの水揚げ完了です。宮柳さんか~。そういう世界だとわかっていても、何だかな~。
この先、眼帯の人との関係がとても気になります。by ビュート-
0
-
-
4.0
現代版花街
無料分一気読みしましたが、こんなにも男嫌いで男受けのいい主人公が花街でこの先どう成長していくのかすごく楽しみです。一見優しそうな人が蓋を開けると違っていたり、主人公を取り巻く人たちもキャラ濃いめで、不謹慎かもですが楽しいです。
by yacoyaco1001-
0
-
-
4.0
現代に再建された“吉原遊廓”を舞台にした成長?物語。
背景の世界観がしっかりと構成されていて違和感なく楽しめました。
物語の華となる女性の絵がイマイチ、皆同じように見えてしまったのが惜しいです。
ヒロインのアザミがどのような変化を遂げていくかに興味がそそられますが、
無料分の90話まででそれ程の進展ナシ。
大物の馴染み連もつき、タレント活動もそれなりの幅を広げてはいるのですが、未だ花魁として頂点を目指すのか、
それとも別の道を選ぶのか揺らいでいる状態。
ヒロインが恋心を向ける遊郭のガードマン三倉とは、序盤から障壁の高さが仇で関係が深まる気配が感じられない。
物語の中でアザミの存在感が少し物足りない感じがしてます。
周辺の物語がそれなりに面白く展開してるのですが、一話ごとの進行が遅くて、
読み進める意欲がダレてしまいました。
結末は気になるので完結したらまた再読しようかと思います。by sub rosa-
1
-
-
4.0
いい意味で騙された
題名と作品紹介と、描かれる内容にいい意味で裏切られた良作だと思います。(まだ読み始めですが)
男性の憧れという名のもとに、金にものを言わせそれらしい文化的建前で女性を性処理の対象として、現代の文脈に合わせた吉原を復活させる、という設定に読む前は嫌悪感がありました。
が、読んでみると女性が搾取されるだけではなく、主人公や周囲の登場人物の意識や振る舞いの人間らしさに共感を覚えます。読む前の懸念が払拭され、その先を描こうとしているように感じて、展開が楽しみになる作品です。by トリオマンテトリオスター-
1
-
-
4.0
新感覚の
新感覚の吉原ものですが、主人公があまり魅力的でないのに十億の価値があるのかなという感じです。登場人物の顔も似ていて分かりづらいです。
by かいみな-
0
-
