みんなのレビューと感想「十億のアレ。~吉原いちの花魁~」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
アザミちゃん頑張れ!
キレイな容姿でも特にいい思いをしてこなかったのか?自分の外見にあまり頓着のなさそうな主人公の女の子。突然閉じ込められた世界に馴染めるのか、ハラハラしつつ応援しています
by minami24-
0
-
-
4.0
絵が好き
絵が好きです。現代の吉原という設定で意外でした。登場人物も共感できるような性格で読みやすいと思います。続きが気になります。
by マーチャリー-
0
-
-
4.0
そこそこ面白いけど
無料分を途中まで読んでいます。あまりない設定なので、読んでいますが、課金するかどうかは、今後の展開次第かなと思います。
by kokoro123-
0
-
-
4.0
読み応え
今かなりハマってる漫画の内の一つです。世界観が斬新です。女性は美しく華やかですが、芯がしっかりしています。読み応えありです。
by ことぶ-
0
-
-
4.0
途中から面白いです!
最初はただのエロ漫画と勘違いしてましたが、途中からそういう話じゃないとわかり面白くなり始めました。
なので一回レビュー消して書き直しています。
登場人物それぞれにいろんな背景があり、物語のメッセージ性が分かってきた気がします。これからどんな展開が待っているのか、結末が全く想像つかなくて続きが楽しみです。by おいも001-
0
-
-
4.0
吉原〜花魁が存在する世界が現在にあったら、という設定。我々から見るとパラレルワールドですね。色恋、かわいい、美しい、疑似恋愛を楽しむ場。花魁が芸能界デビューしてドラマや映画に出演している、というのが面白い。毒親に育てられ、騙され吉原に売られたアザミ。なんとか逃げようとしていたけれど、覚悟を決めて水揚げ〜お披露目、と進んでいく。アザミが好きになってしまった三宅さんとの関係も気になるけれど、アザミがどれだけ花魁として成長していくのかも見所ですかね。ただ、ただ(自分だけかもしれませんが)人物がみんな似ていて、パッと見て誰かわからない時があるのがちょっと残念。
by オレンジマフィン-
0
-
-
4.0
面白い
えって感じの題名
中身は何が10億なんだろうって
売値だったんだね、やっぱり昔ながらでお客取るのかとは思った
どうなっていくのかなぁby maumaro-
0
-
-
4.0
おもしろ!
ストーリーが昔にあった遊郭を現代にしてみたらどうなるのか?みたいな感じで昔よりも現在はショッピングとドッキングしてたりして面白かったです。
by ことことみん-
0
-
-
4.0
現代吉原とは斬新な設定でとても面白いと思います。絵も世界観を上手く表現されていて素晴らしいです。特に遊女の煌びやかな衣装と、オフの時の普段着とのギャップがすごいリアル!
けど、設定や絵が良すぎて、ストーリーが負けてる気がします。絵や世界観を見たくて読んでいるようなものです。それでも見応えありますが。by miyamama-
0
-
-
4.0
現代版遊郭、花魁。どうなのかな…と思いつつ半信半疑で読み始めました。最初はそこまではまらなかったんですが、読み進めて行くうちに上手く今の時代と融合させてあるなと感心してます。ストーリーもだんだん面白くなってきました。最後ってどうなるんだろう、、、
by かいぶつさん-
0
-