【ネタバレあり】十億のアレ。~吉原いちの花魁~のレビューと感想(15ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/11/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
たくましい女達
現代の吉原を舞台にしたお話。ただ体を売るだのなんだのだけではなく、登場する女性達がたくましく自立していく様を描いている感じがする。特に主人公アザミの成長も見所だけど、同僚のつくしちゃんのたくましさはすごい。周りをよく見ていて、面倒な物事はそつなくかわし、しっかり自分の夢を持っている。つくしちゃんの今後に注目。
-
0
-
-
1.0
無料分を読み進めていますが、せっかくの吉原設定も活かせてるようには思えないし、現段階で主役に十億の価値があるように感じられる部分はない。
by 333すき-
0
-
-
4.0
おもしろい
吉原や花魁を舞台にした話はあんまり私にとってはこのものではなかっだけどこれは楽しみに読んでいます。アザミの孤高の美しさ強さ芯が通ったところ、カッコいいな
by まつーしま-
0
-
-
5.0
無料分が増えたので、前に読んでた続きからまた読み始めました。
水揚げしないでいけるのかなぁと思って読んでましたが、もっと深く物語が展開していってます。by 毎日無料を楽しむ人-
0
-
-
4.0
大金を払う男、心身を削る女
現代の吉原があって、メディアの有名な女優は遊女という世界。
主人公源氏名あざみは義理の両親に売られてその借金を自分で払わないと出られない。
先輩遊女たちや店の経営陣は、世間知らずで男嫌いのあざみに将来性を見出して全力でバックアップしている。
あざみを買う男側は情緒がヤバいやつも、ご隠居も、吉原の管理者も色々出てきているけれど、
トータル的に見ると、何か誰も幸せにならなさそうなシステムだよね。
男女の関係、思考とか考えさせられる漫画ではある。by ぺぇにょ-
0
-
-
4.0
無料分を読んでみました。
登場人物みんな美男美女!
現代の吉原かぁ…地獄ですね。
アザミは育ての親に勝手に吉原に送られて、なかなか遊女になりきれない。
客とトラブルばかり起こすけど、人間味があっていいと思います。
用心棒の゙三倉さんを好きだけど、遊女と用心棒の恋愛はご法度!辛いですね。
これからどうなるのか、最後はどうなるのか気になりました。by おむすびへあ-
0
-
-
3.0
養女として育てられたアザミが育ての親に金で現代版吉原に売られるという、酷い話から始まる。そこをアザミがどうやって巻き返していくのかが楽しみな作品だと思うが、令和に読むにはギャップが辛い。
by おチョビ-
0
-
-
4.0
アザミは
アザミは「可愛い」ってより「綺麗、美人」だよね。
なのに、周りに「可愛い可愛い」言われて違和感。
三上さんの恋の話、急に恋に落ちちゃってて共感できなかった。
ん?どこのタイミングで恋に落ちた?
好きになる要素あったか?あの子に。って感じ。
でも三上さんは好き。by うふふ♡-
0
-
-
4.0
現代の吉原
現代に吉原が復活!とはものがたりだからあり得るんだろうけど、もっとドロドロした話と思って見始めたが楽しいストーリーとなっていて、アザミの成長が楽しみです。
by ふりたん-
0
-
-
5.0
花魁って
時代を越えた花魁が興味深くて、ホントに存在しそうな感じだった。絵はエロくないのに吉原とかイロとか表現できてておもしろい
by poshul-
0
-
