みんなのレビューと感想「エースをねらえ!」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
少女漫画✕スポ根漫画の大傑作ですよね。ヒロインの岡ひろみやお蝶婦人や宗方コーチなど登場人物も強烈なキャラばかりで圧倒されまくりです(笑)
by 象牙色-
0
-
-
5.0
全部読んだ
初めはおちょう夫人の存在感が圧倒的で面白く、そのうち岡ひろみがどんどん成長したして大人の恋愛話になった。すごい漫画。
by ぽんきちさん-
0
-
-
5.0
古い漫画だけど決して色褪せていない!
一度は是非とも読むべき作品でしょう!
特に、10代の方々に推奨します。
涙なしに読み進める事は出来ません…
私なぞ歳を取りましたが、
時折読み返して今でも心洗われる気持ちになります。
しかし、最初に読んでいた最中に、
この漫画のタイトルの本当の意味を知った時は
号泣したなぁ…
とにかく、素晴らしい作品です。by にょっきにょきにょき-
0
-
-
5.0
やっぱり素晴らしい
テニスに興味を持つきっかけを与えてくれた作品です。
今の時代には問題がある描写なのかも知れないですが、時代を越えて素晴らしい作品だと思います。by しのくみ-
0
-
-
5.0
憧れの本
当時テニスはしていなかったけれど、テニスというのものに本当に憧れた。
今読んでも、岡ひろみの真っ直ぐな性格に、こんな選手だったらコーチとして育てがいがあるのだろうな
スポ根ものでも、珍しく「魔球」が全くなくて、本当に根性だけでどんどん成長していく
まぁ、「お蝶夫人」のような髪型では絶対にテニスはできないだろうな、とはテニスを始めてから思ったけれど。by GRAY-
0
-
-
5.0
昔の漫画ではありますが、大好きです!
色々と障害物を乗り越え、岡ひろみの成長していく姿が胸にぐっときます!by あかにゃゃゃゃん-
0
-
-
5.0
懐かしい!
中学生でこの作品に出会えた私は幸せでした💕この一球は絶対無二の一球なり。いつも全力投球を心がけて来たつもりです。桂コーチの家の掛け軸「百忍通意」だったかな?「念すれば花開く」
みたいな、あれも好きでした。祈りは届きますね。宗方コーチと桂コーチ、藤堂さん!みんなの思い。ちゃんとひろみに届きました!by スマイルんるん-
0
-
-
5.0
大好き
よく見てました。テニスの先駆けですよね、お蝶夫人の髪型がすきでした。宗方コーチの笑顔がきゅんきゅんでした。
by たか1014-
0
-
-
5.0
昔の良い漫画
小さい頃読みましたが、また読んでも感動します。時代を感じるまつ毛バシバシの絵だけど、大切なものが書かれてる名作と思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
アニメの再放送みてました、今読むとつっこみどころ満載で面白かったです。
お目目がおおっきいスポーツ熱血ものです。by 匿名希望-
0
-