みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(94ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
会話をしなきゃ相手の気持ちなんか分からないから、この作品を読んでみて、なるべく自分の気持ちは伝えていこうと思った。
by hanbaaglove-
0
-
-
4.0
はーー
っはー???、ぅっざ!!!の一言
読んでいてめちゃくちゃ腹たったわ
絵柄は可愛いのに憎たらしくみえるwwwby はるぴ222-
0
-
-
4.0
どちらの言い分もわかる
おおかれ少なかれ、夫婦間でこういうすれ違いはある。
相手のことを思いやる気持ち、自分は自分の人生があるということを改めて感じさせてくれるお話。by ぽこぽこもけもけ-
0
-
-
4.0
社会的意義のある作品
女性が妊娠、出産を経て働き続けるのはこんなにも大変なことなのかとリアルに胸に迫る作品。
結婚とは、夫婦とは、家事とは
とにかく考えさせられる要素がたくさんある。
タイトルで何か感じる方はオススメです。by パンダ♪-
0
-
-
4.0
全くほんとに。
なにもやらずに偉そうなやつ
俺とおなじ給与稼げるのか?
ってほんとに腹立つ。うちの親みたい。by ゆんゆんゆんの-
0
-
-
4.0
はらたつ!!
なにこの旦那!はらたつ!!1人で生きてるつもりか?!奥さんあっての、仕事に専念できてるのよ!!そこに対しての感謝はしなよ!と専業主婦の立場から見たらリアルすぎて腹立ちました笑
思いやりって大事だわ!!言葉の一つでも、思いやりをもって発したい。ごもっともな意見なんだけど、言い方一つで印象ってかわるよね?
思いやりを持って、お互い苦手なことも、補い合って認め合える夫婦になりたいな。私も気をつけよby はなりょう-
0
-
-
4.0
主人公と似たような状態なので、興味をひかれて無料試し読みしました。
参考になるかもしれないし、先がきになるので、課金して読むか悩み中。
低いレビューも多いけど、わたしは今のところ、かなり共感できるところがありました。by じーじじじじー-
0
-
-
4.0
イライラ
イライラが沸々と、湧いてくるのがわかりました。
家事が立派な仕事なのを理解出来ないのは何でなんだろう。
仕事で出来ない家事をやってくれてる
妻は家政婦じゃないし家政婦なんだとしたら給料を払って欲しいby 赤井にこ-
0
-
-
4.0
おおーひどい
ひどすぎる夫ですが、夫本人の頭の中もきになってしまいます。それも描いてあるので、なるほどと思いながら、思えないところもありつつ、読み進められて面白かった。
by あみがしら-
0
-
-
4.0
男は読んで‼️
子育てって本当に大変で、家族が協力しなきゃ出来ないの‼️旦那さんがいつも有り難うっていってあげたら良いんだよ、自分のことしてくれるだけでいいの、1時間子供みとくから休んでなって言うだけでいいのに。幼児がいて完璧は無理、今は仕方ないと部屋が汚くても死なないと何故言ってやらない?
稼げるのはフォローがあらりらからなのに、主婦の仕事、女を下にみてるなぁ。うちの旦那にはこんな酷い事言われなかったが、忙しい時期で入院する娘を抱いてしんどいと言って断られた。うちは金銭的に余裕があったので解決したが、それもないと本当に地獄だ。こんなに辛くて可哀想で昔を思い出して涙が出ました。
男達読んで下さい、専業主婦は楽じゃないよ?by shihirojun-
0
-
