みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(787ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
7,861 - 7,870件目/全7,919件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    すごく気持ちよくわかると思いました。付き合ってるときはもっといろいろサポートしてくれると思ったのに…ってやつ。働いてるからいいと思ってる男の人結構多いと思います。仕事子育て家事をこなすのに自分の時間削って頑張る姿。健気です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    これは、漫画の中だけの出来事ではなくリアルで実際におこっていることなので、子供を持つ人だけではなく色んな人に読んで欲しい作品ですね。女性だけが家事育児を負担するべきだなんて、もうこの時代には合わないし女性が働ける環境作りも大切だ。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    主人公の旦那さんが言われてることを、私も自分の夫に言われたことがあり‥初めは共感していたのですが、旦那さん側の考え方を見てそうだったのか‥夫も夫で大変だったんだなと私自身も反省するきっかけとなりました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    主人公が旦那から言われた心無い言葉がキツイ。
    旦那はパワハラ、セクハラと思えますが。旦那だって仕事忙しいし、家族のために頑張ってくれているからと思うと私にも非があるのかなと思えます。扶養を抜けると決意した主人公は凄いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    現代日本の課題を漫画にした作品だと思いました。子供が小さいから時間に融通がきかなければいけない、でもパートでは稼ぎが足りないと色々と見直さなければならないことが多い世の中ですよね。夫とよく話し合っていかなければいけないですね!

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    うん

    タイトルから気になりなんとなく読んでみましたがさいごまでいっきに気になりよみつづけてしまいました!
    やはりふうふになってもおたがいおもいやりやかんしゃのことばがだいじなんだとおもいます、、、ほんとうに。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    勘違いしていますね。稼ぎがないなら発言権がないのも当然です。パートで40万円しか稼いでない妻に共働きを主張されるなら離婚したくなる。フルタイム主婦でも有能な人は全部一人でこなすわ。この漫画が共感多数なんて間違っている。

    by 匿名希望
    • 56
  8. 評価:4.000 4.0

    モラハラ夫の発言に逐一イライラさせられる上に、健気に頑張る筆者が逞しいやら悲しいやらですごく複雑な気持ちで読みました。「家にいる時間が長いんだから」という男性多いと思いますが専業主婦のタスクの多さを知らないのでは!?世の中全ての男性に読んで欲しいマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    結婚って

    最初は結婚できて嬉しいと思うのですか、確かに一般でいうと他の人からみたらいい旦那さんなんですが、うちもやっぱりどんなに努力しても結局は自立しないと個人が失われてしまうし、選択肢もないんですよね。どっかでないがしろにされているような悶々した気持ち共感できました。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    なんかわかる気がする…!って、感じの漫画でした!!身近な話だと思います。人生の参考にもなるかと…。扶養はなんなのかも知れました!結婚するってこーゆうかとかとも思いました!笑 人と一緒になるって大変だなー

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー