みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(703ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ハマってしまいました

    奥さん頑張ってーの一心でスピード既読つけまくってましたが、旦那さんには旦那さんの思いもあり、家族の難しさをうまく表現出来ている作品だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    うーん

    旦那のモラハラはありえないけど、専業主婦なんだから言われないように努力することも大事かなぁ、奥さんも被害妄想とゆうか、悪い方に考えすぎ。だいたい仕事し始めたらハウスキーパー雇うなんて甘えてるわ。
    子供が幼稚園に行った後の午前中に家事は全て終わらしてから仕事始めたらいいのに、在宅ワークなんだから。午前パートの私でも午前中に洗濯は終わらしてから仕事いくし、なぜ子供が幼稚園から帰ってくる夕方に洗濯と掃除をしたり洗い物もするのか、要領の悪さを感じました。主婦からの共感を得たいのかもしれませんが自分ばかり大変みたいなのがイライラしました。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    素敵なタイトル

    素敵なタイトルで読み始めました!
    何でパートして子育てして家事まで全部やってんのか…嫌になりますよね!
    私だって会社務めだけで後は何もしない方が楽だと思っちゃいます。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    薄っぺらい!

    この女性、旦那の考えともに。
    この様な作品が世の中に出る事自体男女の断絶を促進する。
    先ず考えるべき性の話がない。
    それが無い限り、子育て共同プロジェクトをやる二匹の話でしか無い。
    世から消えて欲しい作品だ。

    by 匿名希望
    • 9
  5. 評価:3.000 3.0

    夫の考え方が昔ながらの人

    ネタバレ レビューを表示する

    夫の考え方が一昔前の男の人のような
    考え方で、昨今多い共働き夫婦には
    向かない考え方。
    女の人の考え方ひとつで離婚に繋がっても
    おかしくないと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いらついてダメでした

    作品の面白さという意味では、感情を揺り動かされるものたったのでとても面白いのだと思います。

    ただ、読んでいて主婦側にいらついてしまい続きが読めませんでした。
    自分の人生を設計して、計画通り生きられる頭があれば、こんな事にうだうだ悩まなくて良いのに。

    働きながら対等な収入を得てからものを言え。これは正論だと思います。
    社会人経験がなく、できない理由を並べる女を相手にするのはキツイ…。
    問題解決方法と自分の悩みをごったに話す人の頭は理解できない。

    普段感じる女脳への苛立ちをよく再現されてました。
    同じ女としてこういう女は無理!

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    2割くらいは共感できる

    保育園に入れられなければ働けない、働いていなければ保育園に入れられない、という矛盾とか、自分で決めたはずなのに仕事を辞めたことに納得しきれないこととか、共感できる部分がないこともない。
    でも、主人公は、なりたい自分と能力が違いすぎ。初めての子育てが大変なのはわかります。私も実家から遠く離れてのワンオペ育児だったし。
    でも、夫が帰って来るまでにひと通りの家事が終えられない程度の能力って何なの? 家族を支えるだけの収入を得られる仕事は、大抵、一人の子どもの世話よりずっと大変だよ。ミスったときには責任取らなきゃならないし、自分の都合で手順決められないし。

    試し読みして、若い頃の自分に重なるところがあるように思って続きを購入したけど、ものすごくがっかりしました。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    気持ち分かる…

    これを読んでると自分の子どもが小さかった時を思い出して少し辛い気持ちになった。孤独、社会からの疎外感。とっても寂しいのに弱音を吐けない強がりの自分もいて旦那に手伝って欲しい時もイライラしながら話してたからあの時はうちも夫婦関係上手くいってなかったなー。
    まだ全部読んでないけどこの主人公も子どもも幸せになって欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えさせられる。

    ネタバレ レビューを表示する

    養われる立場として見るか養う立場として見るかっていう作品。私は独身だけどどうしてもこの両方の立場に合わないなと。これが夫婦のあり方なら結婚しないなと考えさせられた作品です(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    悲しくなりました

    読んでいて悲しくなりました。なんか、奥さんが気の毒です。もう離婚すればいいのに〜って思いました。同じ苦労なら一人で育てていく方が精神衛生上いいと思った。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 7,021 - 7,030件目/全10,955件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー