みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おとこはいいよね。仕事するだけなんだから。子育てしながら家事、育児、仕事をするってほんとに大変。男きらい。
by ファンさ-
0
-
-
4.0
えっ?私のこと??
すごくリアリティがあります。夫に言われたことのある言葉、態度があまりに多くて、旦那が買ってきました。どうやら妻'(わたし)が隠れて漫画を描いていたのでは、と誤解したよう。そのくらいリアリティがあるので読んでいてムカムカするくらいです。ただ、夫も妻から見えないところ(社会)で家族をささえるために戦っている、それは認めざるを得ません。話し合い、認め合い、譲り合い、助け合いが必要なんだと見に沁みるお話でした。
by みぃみぃパンダ-
0
-
-
5.0
奥深いのに面白く読みやすいです
女性目線、男性目線両方描かれていて、奥深いです。
私は個人的には女性目線側ですが男性目線側もなるほどと思いました。
絵も柔らかく読みやすい作品です。by 匿名1-
0
-
-
3.0
専業主婦ナメんなよ٩( -`д ´-)و
こんな旦那なら金稼いで離婚します!いりません!
わが家は双子ですが、仮に私が専業主婦でも旦那の助けなく家事は無ー理!育児も無ーー理!
1人でそれをこなせる人を心から尊敬します!
家事も育児もナメんな!!by キャリーT-
0
-
-
4.0
夫婦とは
環境が代わり、考え方や価値観を変えていかなければいけないのは父も母も、夫も妻も同じでしょう。偏った考え方を押し付けてしまうと歪みが出てしまうのだろうと我が身を思い返す漫画です。
by カームガーデン-
0
-
-
5.0
不愉快すぎる夫のセリフ
主人公の夫のようなセリフを吐く人間が世の中には一定数いるのでしょうね。妻としては、ほんの少し思いやりの気持ちを期待しているだけなのですが…。幸せな方には理解できない世界かもしれません。
by さはら碧音-
0
-
-
3.0
腹立たしい=
正直に言えば、絵はとても見やすいし読みやすいマンガで好きです。ただ、読んでいて腹立たしくなる!出てくる旦那ども!!つまり、イコールよくできたリアルなマンガなのだと思います。そう言う点ですごい。イラつく良いマンガです!
by L&Nika-
0
-
-
3.0
旦那にイライラ
夫婦でも気持ちをぶつけ合うのって大切なんだなと。こういう上から目線の旦那は今の時代嫌われそう。昭和じゃ良くても今は色々言われる。
by UNO01-
0
-
-
3.0
イライラするけど、見ちゃう
今のところ、女を低く見て虐げたい欲の強い男が2人出てきている。
自分の周りにはいないタイプなので、見ていてイライラ。
ストレスが溜まったからって言っていい言葉じゃない。家族を言い訳にして言っていい言葉じゃない。家族を守りたいなら、経済だけじゃなく、心も守る術を持ってよ。相手の時間を保護してよ。
虎の威を借る狐にしか見えない。
でも、読んじゃうんだな。
たぶん、人を表すのがすごく上手なんだと思う。by もちぐさ-
0
-
-
3.0
応援したくなる
こどもが小さいと家事がままならない。子どもにかかりきり。自分の時間は全くない。家事に協力してくれないどころかモラハラな発言ばかりする夫。仕事も頑張る主人公、応援したくなります。
by ムーンライトマジック-
0
-