みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,286件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
671 - 680件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いやいやいや、これは、夫婦共々ム腹立つところがたくさんあった…。ともに寄り添わなくて、お互いに自分の考え言い合わないし。二人の時間の大切さがよく分かる。続ききになるー。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こんな旦那とはやっていけない!

    ネタバレ レビューを表示する

    家事や育児を楽だと思っている旦那の典型的な感じ。ムカつくー。そして負けなかったモモコが偉すぎる!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    もの凄く共感!

    私も、子どもが小さいときには専業主婦だったので、物凄く共感できました。
    また、一方で、今はフルタイムで働いていて、外で働く大変さも身に沁みて分かっているので、旦那さん側の辛さにも共感し、お互いもっと優しい気持ちで歩みよれなかったのかと、もどかしいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    身につまされる

    男と女の間には深い河があるというけれど、それぞれの立場にたってみればそれなりに理解できるし、要はコミュニケーション不足が主な原因かもしれないですが、そこコミュニケーションというやつが一番難しいのかもしれない。主人公が納得する人生を始められるように同じ女として応援します〜

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読んだとこですが、旦那の最低さにドン引き。こういう旦那や会社は今の日本にたくさんあるんだなあと。良い角度から社会の問題を描いている漫画と思いました。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    旦那にイライラするけど

    自分も専業主婦になったらきっと立場が弱いと感じて、家事とかの分担を言われた通り全部自分でやってくんだろうな、なにか言われたときに言い返せる思考はもっておきたい

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    もやもやする!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料ぶんしか読んでいませんが、 読んでいてとてももやもやしました。
    男の人が仕事をやれるのも、家庭で子どもを見る妻がいるからなのではと。
    育児しながらの家事は大変。
    子どものことを考えると、外遊びもさせないといけないし、
    こっちは暑いなか外に出ているのに!
    その上、家事もする。
    部屋を片してもすぐ散らかされるし。
    ということをわからない旦那さんでした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    大変

    今同じワンオペ経験してます
    わかる!腹が立つ!くそ!と共感しながら
    この旦那むかつくー!と見てます
    自分で決めて産んだとはいえ子育て大変だよねと
    思いながら見させてもらってます

    by 凛碧
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    タイトルを見ただけでどんな内容か想像できる。実際読むと、思った通りの内容でした。
    もとは夫婦間の問題、例え仕事をしていたとしても、扶養に入ってなかったとしても似たような問題は出てくるだろーな、この2人のキャラなら。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ストーリーが気になって読んでしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん。。こんな旦那ひどい。。。こんなこと言われたら生活してらんないなぁーとおもい先が気になって読んでしまう。でも、旦那さんには旦那の事情があったり!?!?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー