みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(671ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
6,701 - 6,710件目/全7,917件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    共感出来る!!

    主婦目線での、あるある話がとても共感出来ます。
    みんな小さい子がいる家庭は大変なんだよね…。多くの人にそれを理解して欲しいわ。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    同じ女性として

    なんだかチクチクする気持ちに共感してしまいます。見えない労働、やって当たり前感。日本女性の歴史からくるものもあると思うので、家事や専業主婦を否定することは無いけど、仕事をする夫にも理解して欲しい、協力して欲しいと言う思いは昔も今も変わらないのではないでしょうか。そんな気持ちの交差にわかるわかる!ってなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    反省しますorz

    いやぁー 読んでて私も奥さんに優しくしよって反省しました。家事のことは特に言わないけど全く手伝ってないからなー言葉だけでも優しくしよって反省しました。
    世の中の旦那は毎日読んで奥さんに感謝するとよいかもw

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ストレスを感じて途中で読むのやめてしまいました…。旦那さんの言い方も良くないけど、奥さんは論外。自分の意見を主張できる立場ではないと思います。

    バツイチの私的には、ここのレビューを読んでる方がためになりました。

    でも、イラストは可愛かったです。

    by 匿名希望
    • 7
  5. 評価:4.000 4.0

    どこにでも

    正直どこにでもありそうな事。
    でも、多分その渦中にあるときにはなかなか気付けなかったりするので、我が身ふりかえってみました

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    同感

    悠々自適とかそんなに忙しいの?とか言われた時はもうぶん殴ろうかと思いましたよね。共感できることばかりでもうファンになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こんなに

    こんなに共感できて、かつ登場人物たち「ムカつく漫画もないですね。作者は書いててすごくストレスなのでは

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアル

    夫のモラハラ具合がとてもリアルなので主婦なら確実にイライラする。
    妻の家事能力が低過ぎるので専業主婦ならモラハラもやむなしかな。
    しかしたとえパートでも私は共働きになると思う。
    働きに出る妻と家事をシェアしようとしないこの夫はクズ。

    お互い言い分はあると思うので、夫婦でとことん話し合うしかない。
    家事が苦手な妻は外で稼いできて家事代行サービスを頼めば良いと思うよ。
    誰しも得意な事で稼げば良いのだから。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    広告で知って

    広告から気になって購読しています。
    旦那にめちゃくちゃイライラするのになぜかワクワクしながら読んでしまいます…
    旦那がほぼ悪者とみて間違いないストーリーなのに、旦那の言うことが正論といえば正論で、うまく言い返せず丸め込まれてしまう主人公にも共感できるし、かといって主人公がうだうだと負けてしまうわけではなく、言うべきところはきちんと反論したり怒ったりするところもまたイライラしすぎずに読めます。
    はやく最終話が読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    モヤモヤ

    まず他のかたもレビューしているように夫に腹がたちました。
    俺が監督してやるよ、みたいな態度がもう妻を対等な人間として見てませんよね。
    でも妻にもイライラ。何を言われてももじもじ、そんな態度がモラハラ夫を増長させてるんじゃないの?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー