みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(67ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
考えさせられる
最初の方はイライラしかなくて、今後どうなっていくんだろう?妻の努力は報われるのか?いろいろ思いながら読み進めました。
一定のところまで読んでスッキリしたので、今後も気になるところですが、、笑
いろいろ考えさせられました。
でもこんな旦那だったら私は離婚すると思いました笑by みのちん-
0
-
-
4.0
おもしろい。
あー…この旦那さん、
うちの旦那と一緒だわ。
まだ途中までし読んでないけど、
早く逃げてー!って思いました。by isola-
0
-
-
4.0
共感です
ももことつとむの育ってきた環境の違いがあるのは当然だと思う、なのにお互いが大変な毎日の中で、お互いを思いやる気持ちと助け合うことができない、つとむのモラハラ発言に読んでいて苦しくなりました、ももこかわいそう。
ももこが自分の才能を活かす仕事で収入を得て自立を目指す姿を応援しました、そんな中、つとむが交通事故にあい生活に変化が起こる、離婚の話も出る、これから先夫婦としてやり直すような終わり方でしたけれど、一度言われたひどい言葉は忘れることは絶対にないですよね。by 甘塩シャケ-
0
-
-
4.0
いらっとする!
まだ途中までしか読んでませんが、旦那さんの一言一言が、んー?!ってなるー!!抜け出したい!けど抜け出す勇気もない!
by ぽんほ-
0
-
-
4.0
共感
まさに子育てして感じたことが多いです。学校で道徳の授業とかに取り入れてほしいです。男性と女性の子育てに関する考え方が違いすぎる!
by しーぽん02-
0
-
-
4.0
無料分だけですが、あるあるだらけでした。旦那さんの考えもわからないではない。でも、この旦那さん言葉選びに問題があります。お互い、もっと時間をかけて話し合って、折り合いのつく着地点を探してほしいです。
by まふな-
0
-
-
4.0
読んでて苦しくなる内容ですね。旦那最悪すぎ。どうやって育てたらこんな人間になるんだろう。でも実際問題、よくある事なのかな。。。。
by ☆ciel☆-
0
-
-
4.0
絵
が独特で気になりました。
夫がいやで、でも続きが気になって読んでしまいました。
こんな人は嫌ですね。by キツツキ太郎-
0
-
-
4.0
がんばれー!と応援したくなる作品です。
仕事と育児は比べるものではない。
ワンオペ専業主婦は楽な立場なんかじゃないー!by めちゃもり-
0
-
-
4.0
古い考えなくなって欲しい
やっぱりどこか、働いて方が偉い。っていう
考えが残ってるんですよね、世の中…。
実際、私も結婚して子供を産むまでは
専業主婦って楽だろうな〜て思ってたけど、
どんなに可愛い子供相手でもストレス溜まりまくり…。
仕事も、もちろん大変ですよね。
お互いが認め合い歩み寄れる大切さが何よりだなと思いましたby まそそそん-
0
-
